1/11に神戸に行く前
叙々苑でランチを食べました。

上品な冷奴 チャプチェ

ホタテの辛子酢味噌

叙々苑サラダ
(シンプルだけど ニンニクとごま味のドレッシングが葉っぱ1枚ずつにからんでいて
サラダ菜?なのにモチモチとした食感がちょっと不思議なおいしいサラダでした)

お肉とエビ ツブ貝の盛り合わせ


キムチ

ホワイトチョコでコーティングしたバニラアイス
あと写真に撮ってないのですが
ご飯
とワカメスープ
メロン
とコーヒー
がつきました。
これは「昼御膳」 3,000円だったか3,500円だったか?(息子が払ったのでちゃんと覚えてないです
)
冷奴は「特選」につくもの・・・息子がいらないというので私が食べましたけど
息子のは「特選昼御膳」(ユッケ付き 4,800円)
生ものの苦手な私は ユッケのつかない方にしたのですが
お肉の質は やはり「特選」の方がよかったですね。
お肉をガッツリ食べたいという方には
の「富鶴」がおすすめ
お肉の量が少ないけれど
健康やダイエットのことが気になる私のような
にとっては
おいしいものを少しずつ食べられる この御膳はピッタリです。
お肉は柔らくておいしいし おなかはいっぱいになりましたよ
叙々苑
游玄亭(ホテルニューオータニ大阪 3階)
叙々苑でランチを食べました。


上品な冷奴 チャプチェ

ホタテの辛子酢味噌

叙々苑サラダ
(シンプルだけど ニンニクとごま味のドレッシングが葉っぱ1枚ずつにからんでいて
サラダ菜?なのにモチモチとした食感がちょっと不思議なおいしいサラダでした)


お肉とエビ ツブ貝の盛り合わせ


キムチ

ホワイトチョコでコーティングしたバニラアイス
あと写真に撮ってないのですが
ご飯




これは「昼御膳」 3,000円だったか3,500円だったか?(息子が払ったのでちゃんと覚えてないです

冷奴は「特選」につくもの・・・息子がいらないというので私が食べましたけど

息子のは「特選昼御膳」(ユッケ付き 4,800円)
生ものの苦手な私は ユッケのつかない方にしたのですが
お肉の質は やはり「特選」の方がよかったですね。
お肉をガッツリ食べたいという方には


お肉の量が少ないけれど
健康やダイエットのことが気になる私のような

おいしいものを少しずつ食べられる この御膳はピッタリです。
お肉は柔らくておいしいし おなかはいっぱいになりましたよ

叙々苑

游玄亭(ホテルニューオータニ大阪 3階)
芸能人がよく行く
叙々苑の大阪のお店ですか。
一度は行ってみたいです。
私もこのくらいの量がいいですが
ダンナには物足りないかも。
大阪は一杯おいしいお店があっていいですね。
あの有名なお店です
ランチは気軽に行けていいと思いますが
たしかに男の人には
お肉の量が物足りないかも・・・
大阪にはお店はいっぱいありますが
行くところは限られていますね。
知らないところに行って
がっかりすることも多いですからね