埼玉からは
軽井沢まで そんなに遠くないらしく
ちょいとドライブがてら 連れて行ってもらったチャイです
到着~



広くて綺麗なところだな~

歩いてみる


風の音を聞いてみる


舌を巻いてみる

平身低頭 あやまってみる
(
何で
)


今度は
カートでお散歩す~いすい
楽ちんなんだブヒ

軽井沢えき~


街でたくさんのワンコさんたちに出会ったよ

あ
ニャンコさんもいる~


ボストンテリアさんだ~
耳がピーンと立っていて可愛い


チャイと同じフレンチブルドッグ・・・男の子です
(
チャイ君!耳倒しすぎっ
)


可愛いなぁ~
麦わら帽子がお似合いだね~

チワワのてんこ盛りだっ
さて
このカートに何匹のチワワさんが乗ってるでしょうか


お土産は 花畑牧場の生キャラメル


ハスカップ
宮崎マンゴー
いちご
花畑牧場カフェ&ホエー豚亭(軽井沢店)
↑のチワワさんは 全部で10匹乗っています


じいいちゃんばあちゃんから孫まで 全員血縁だそうです。
すごい大家族ですね~
チャイ君、次はどこにお出かけするのかな?
軽井沢まで そんなに遠くないらしく


到着~

























今度は












あ




ボストンテリアさんだ~
















さて




お土産は 花畑牧場の生キャラメル


ハスカップ



花畑牧場カフェ&ホエー豚亭(軽井沢店)





じいいちゃんばあちゃんから孫まで 全員血縁だそうです。
すごい大家族ですね~



ハスカップは北海道に自生している
ローズヒップのような草花の実で、とても強い
抗酸化力があるそうです。
こちらではジャムがメジャーですね♪
かなり酸味の強い実です。
さすが軽井沢。
セレブなワンちゃんたちが一杯ですね。
麦藁帽子のワンちゃんを見て
叶姉妹を思い出した私です(笑
チワワ10匹もすごい!
でもやっぱり私は
すこしビビッたチャイ君が一番可愛いわ。
軽井沢、行きたーいって思いつつ、
もう何年も行ってないよぉ~、
先越されちゃった(笑)
チワワ10匹、恐るべし!!
さすが軽井沢、ワンコがいっぱいで
チャイくんも楽しかったでしょうね。
それにしてもチャイくんは、車でもカートでも
おとなしくって、ホントに扱いやすいコですね。
ボブーマーとは大違い!
またお会いできるので、とっても楽しみです☆
埼玉から軽井沢はすぐ!
いいですね~
いつもチャイちゃんを拝見して
乳母車?に驚いていたんですが(歩かせない?)
皆さん利用しているのですね
私の周りだとかなりの高齢者の方が
お散歩に小型犬をお散歩に行くとき
人形用の乳母車か人間の子供のお古に
乗せているのを見るくらいでした
さすが軽井沢!本当にお洒落ですね
だんだん増えてきているようですね。
でも関西にはないのか
私の近くでは手に入らないので
生キャラメルはいつも娘からもらいます
ハスカップは北海道にしかないのでしょうね。
抗酸化力・・・いいですね
ジャムは今度どこかで見つけたら買ってみますわ7
乗ったらすぐに寝てしまいますので
どんなに遠いところでも連れて行けます
昔飼ってた犬はすぐに酔うので 酔い止めを飲ませたりして大変でしたが・・・
ホント、私もさすが軽井沢~と思いました
麦わら帽子のワンコさんは
小さいけれど何となくゴージャスな雰囲気ですよね
チャイのビビリは何とか治らないものかと思いますわ
大阪からは遠いので
気軽に行けるところではないんですよね
チワワ10匹・・・1匹でも世話が大変なのに
ホントびっくりですね~
えっ?舌を巻く?
凄い技です(・∀・)チゴイネ!
平身低頭は見慣れてますが・・・(笑
いっぱいお友達が居て良かったね(^O^)
私は軽井沢には行ったことがないのですが・・・
楽しそうですね。
チャイはおとなしい方でしょうかね
遠距離の移動も楽なんです
お会いできるの 本当に楽しみにしていたのに
風邪でダウンしてしまい残念でした