少々投稿に間が開きました。
お盆前に発症した左膝痛も通院と注射の効果なのか痛みが治まりつつあり、ようやく畑仕事に復帰しつつあります。
今日はアズキ🫘(丹波大納言)の収穫に着手しました。
小豆は順次開花し結実するため、段階的に熟していく(鞘が茶色になっていく)ため、何度かに分けて収穫していきます。
茶色化したものやまだ青いものもあります。
虫食いの穴がある鞘ですが、、、
やはり中は虫に食われてる、残念!!
こちらは結構きれいな鞘です。
鞘の中は、、お〜綺麗でいい色になってるアズキです。
結実した頃を見計らって農薬を1〜2回散布したのですが、やはり一部には害虫に入られたものがありますね。被害の鞘が何割くらいあるのか、、、? それが気になるので。
収穫した小豆の鞘は数日間乾燥させてからアズキを取り出します。
その後、小豆🫘の豆一粒づつ良品と不良品(クズと成長不良など)に分ける作業が待っています。
✳︎ 子供の頃、祖父母や両親が冬に炬燵に入ってお盆の上で小豆を選り分けていたのを思い出します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます