今日はテニスの練習日
桜が満開で桜の木の下でお昼を食べようということになった。
Mちゃんがあれやこれやとお花見用お昼を作って来た。
汗をかいた背中にひんやりと春の風が通り過ぎる。
なんて贅沢な時間だろう。
永年の友とこうしてテニスを楽しむことは。
あんまりやりすぎて、帰ってからも体がガクガク。
夕飯を食べ、 テレビを見ていると美空ひばり生誕80周年という番組があった。
若かりし頃はあまり興味がなかったが
今こうして疲れた体にはひばりの歌が心地よい。
ぼんやり見ているつもりがついつい見入ってしまった。
特に「リンゴ追分」「佐渡情話」が大好き。
心も体も癒される。
そして「みだれ髪」
そういえば 昨年 塩谷岬に行ったっけ。
3.11の大地震と津波で周りの様子が随分変わっていたなぁ~。
いろいろの思い出と共に
頭の中をひばりの歌が駆け巡った。
「花笠道中」は小学生の時聞いたような・・・気がする。
亡くなってからもう28年もたつのですね。
いまだに人々の心を捕らえて離さない美空ひばりってすごい!と改めて思った。