日光の東照宮
徳川家康を祭っている。
豪華絢爛たるその社
その周りは魅力的な神社、仏閣で多くの人々を魅了している。
今日はその一部をUPしてみた。
長い間(6~7年?) 陽明門を改修工事していたが
やっと出来上がり、 今は本殿を改修中だった。
入場料は1300円だが十分その価値はあると思う。
そうそう高度が634Mとスカイツリーと同じというのも
なんだか不思議だ。
(私自身は、奥日光まで足をのばして(ここから車で約1時間)
華厳の滝や中禅寺湖、戦場ヶ原などを歩きまわる事が多い。
これは昨年6月クリンソウを見に
千手が浜まで歩いた時の写真です。
中禅寺湖の水がまるで南の国の海のようです。)
日光は栃木県の北西に位置し
宇都宮からは約2時間で行ける別天地
栃木県の自慢です。
(あらら、 自慢話になってしまった…フフフ)