億劫
2010-02-08 | 日記
友人家に咲いてた椿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/6fc2138cfd154e5d61b8da26450d95d6.jpg)
最近、肩の痛みも手伝って何ごとをするにも億劫になっていました。
掃除もまる~く、日々の日課もボチボチ。
そこで、億劫とは何ぞや・・・。ただの面倒くさい気持ちかいなと調べてみれば、
「億劫」とは、一説によれば、
「劫は古代エジプトで使われていた時間の単位で、1劫は100年に1度、
天人が降りてきて、その羽衣の袖が岩をこすって擦り減るまでの時間のこと、
それだけ時間をかけて修業しても、悟りの境地にはたどり着くのは難しいので億劫になる。」
と書かれていました。
そんな気の遠くなるような時間のことを思うと
何も慌てることはないと思い直した途端、
気になっていた台所の模様替えがしたくてしょうがない。
あんなに億劫だと思っていたのに、我がことながら不思議でたまらない。
要するに、私は肩の痛みを口実に、しようと思っていたことから目をそらしていただけかも。
模様替えが済んだら、なんだか気分も晴れ晴れ。
散歩に出たら・・・・・随分楽でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/f35f5c1dae66dc3f3eec2081a6303b36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/6fc2138cfd154e5d61b8da26450d95d6.jpg)
最近、肩の痛みも手伝って何ごとをするにも億劫になっていました。
掃除もまる~く、日々の日課もボチボチ。
そこで、億劫とは何ぞや・・・。ただの面倒くさい気持ちかいなと調べてみれば、
「億劫」とは、一説によれば、
「劫は古代エジプトで使われていた時間の単位で、1劫は100年に1度、
天人が降りてきて、その羽衣の袖が岩をこすって擦り減るまでの時間のこと、
それだけ時間をかけて修業しても、悟りの境地にはたどり着くのは難しいので億劫になる。」
と書かれていました。
そんな気の遠くなるような時間のことを思うと
何も慌てることはないと思い直した途端、
気になっていた台所の模様替えがしたくてしょうがない。
あんなに億劫だと思っていたのに、我がことながら不思議でたまらない。
要するに、私は肩の痛みを口実に、しようと思っていたことから目をそらしていただけかも。
模様替えが済んだら、なんだか気分も晴れ晴れ。
散歩に出たら・・・・・随分楽でしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/db/f35f5c1dae66dc3f3eec2081a6303b36.jpg)
農作業を助ける強い味方なんでしょうね?
これは何をするものか?教えてください。
痛いところがあるとわたしもだめです。
きょうも花粉で頭がズーン。
さっそく残薬があったので飲んでしまいました。
toshimamさんもお大事に。
お風呂に入ると良いですよ。
この上に野菜を載せて、車の位置まで運んでいるようです。
一度に運べるのは知れているから、助かるのでは。
何をするにも知恵が大切ですね。
わかめさんの知恵も子どもたちに大受けでしょ。
花粉症ですか。
それはお気の毒。いつ私も襲われるかも知れませんが、花粉症の人には「お気の毒」以外の言葉がかけられません。軽く済むと良いですね。