心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

からすみ

2009-01-25 | 魚屋
唐墨・・・
唐の墨に似ているという事からこの名前がついたというからすみ
時たま体長50センチ以上もあるぼらが入荷す事がある。

ぼらの真子は貴重品らしく入荷の際は真子だけ取り除いてある場合が多い。

今回、立派な真子が入っていた。からすみ作りに挑戦。



からすみとは、真っ黒のイメージをもっていたので琥珀色に出来上がったときは???だった。
実を言うと、実物を見たことが無い。

作り方は、すし屋の大将に聞いた。
① 真子を洗い血抜きする。
② たっぷりの塩をまぶして2-3日置く。
③ 塩抜きのため水洗いし、焼酎につける。お酒の場合もある。
  3-4日ほど漬け込む。
④ 焼酎から取り出し、天気干しする。時々形を整えながら。

業者が出しているものは企業らしいが、
なんたって本物を食べた事が無いのだから、今回出来上がった
私流のからすみが本物に違いない結構おつなものである。

真子はぼらとは限らないそうだ。
鯛や鰤の真子でも出来るという。
鰤やぼらは出世魚と言われているので、重宝されるのだろうか。

これでの量が増えそう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和への祈り

2009-01-11 | Weblog
小雪が舞っている。
今日は仕事ではなく教会へ。

雪の日が続いて春がやってくる。
モクレンの枝先に子ネズミの蕾が膨らんで、雪の日の通り過ぎるのを待っている。
「今は冬、冬がやって来たから春はもうすぐ」何だか小雪が嬉しそう。
教会の講壇の後ろに十字架がかかげてある。
その十字架が両手を広げたイエス様の姿に見える。
全てを神さまに任せ素直に生きること。
牧師の説教に家族の為に祈ること・・隣人の為に祈ること・・・。

日々の生活の中で、常に心に言い聞かせていることなのに・・・。
赦せないと思ったり・・・、どこかで自分を見失っていないか。

だから・・・平和への祈り・・・。

今年の私自身へ
主よ
わたしをあなたの平和の道具としてお使いください。
 憎しみのあるところに愛を、
 いさかいのあるところに許しを、
 分裂のあるところに一致を、
 疑惑のあるところに信仰を、
 誤っているところに真理を、
 絶望のあるところに希望を、
 闇に光を、悲しみのあるところに喜びを
 もたらすものとしてください。

慰められるよりは慰めることを、
理解されるよりは理解することを
愛されるよりは愛することを、
わたしが求めますように

わたしたちは、与えるから受け、許すから許され、
自分を捨てて死に、永遠のいのちをいただくのですから。

 
     アシジのフランシスコ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は七草粥

2009-01-07 | 魚屋
年末の忙しさ・・・

年明けて「あの騒々しさは一体何?」と首を傾げながら

「神の声 聞こゆるごとし 初日の出」?????

そして七草
 「芹、ナズナ、ごぎょう、ハコベラ、仏の座、菘、すずしろ」

 冷蔵庫の中のものを整理する我が家の七草粥は

  お腹の脂肪を更に増やしてくれる物ばかり(>_<)

   一日があっというまに過ぎていく。

   しかし、4月からは毎日がsundayとなる。

    仕事だからと免除されていた事に取り組む予定。

     その為には、これまで習ったPCが役に立つ。

買い換えたらと助言を受けているけれど、色々な事に挑戦する時間は

削られそうだから様子を見ながらと思っている。

同好会への参加もまま成らぬかも知れないと密かに心を痛めながら。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする