28日の夜、5階建集合住宅の1階から火がを出て、大騒ぎです。消防車4~5台
民生員の担当区域なので駆けつけると、火も治まり怪我人も出なくてホッとしました。
現場近くに住まれているお一人暮らしの方々の心細さを思い、
訪問し様子を伺うと、
いざという時「何を持ち出したらよいのか分らずオロオロしました」と・・・。
改めて「火の用心」
それと、この時期「熱中症にならないように」ですね。
運動推進の体操も夏休みになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8d/b44334a6c7e3e43f30916e41821b84cd.jpg)
民生員の担当区域なので駆けつけると、火も治まり怪我人も出なくてホッとしました。
現場近くに住まれているお一人暮らしの方々の心細さを思い、
訪問し様子を伺うと、
いざという時「何を持ち出したらよいのか分らずオロオロしました」と・・・。
改めて「火の用心」
それと、この時期「熱中症にならないように」ですね。
運動推進の体操も夏休みになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8d/b44334a6c7e3e43f30916e41821b84cd.jpg)