意識改革
2010-05-26 | 日記
ボランティアでディケアに行くようになって感じたことがあります。
昼食は1汁3菜それに漬け物・果物・・・栄養師さんがきちんとカロリー計算もされています。
ふ~む
一緒に頂きますが結構お腹一杯になります。
そこで、う~~ん 何か変。
我が家では1品2~3人前なのに、ここでは10人分位になります。
どれだけ食べ過ぎているか・・・痩せないはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから、今日から量を少なめにしょうと挑戦です。
これまで大家族の食事を作っていたのですから減らすというのは大変です。
娘からも注意は受けていました。作りすぎ・食べすぎだと。
ちなみに今日の献立いつもの量を半分にしてみました。
鮭の塩焼き・野菜炒め・味噌汁・サラダ・・野菜を沢山使います。
肉のパックを2つに分けて半分冷凍に。野菜類もこれまでの半分使うことに。
夜中にお腹が空かないか心配だけど・・・。
私は大丈夫です。お酒が入りますから。
仕事に出かける時は、食べ込んでいかないと途中で消耗してしまうのではと心配になります。
これこそ取り越しっていうものですかね。
年齢を重ね体力を使うことも無いのにこれまでと同じような食事では太る筈ですよね。
認めたくない部分ですがガンバつて3キロ減量に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
意識を改革です。
昼食は1汁3菜それに漬け物・果物・・・栄養師さんがきちんとカロリー計算もされています。
ふ~む
一緒に頂きますが結構お腹一杯になります。
そこで、う~~ん 何か変。
我が家では1品2~3人前なのに、ここでは10人分位になります。
どれだけ食べ過ぎているか・・・痩せないはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
だから、今日から量を少なめにしょうと挑戦です。
これまで大家族の食事を作っていたのですから減らすというのは大変です。
娘からも注意は受けていました。作りすぎ・食べすぎだと。
ちなみに今日の献立いつもの量を半分にしてみました。
鮭の塩焼き・野菜炒め・味噌汁・サラダ・・野菜を沢山使います。
肉のパックを2つに分けて半分冷凍に。野菜類もこれまでの半分使うことに。
夜中にお腹が空かないか心配だけど・・・。
私は大丈夫です。お酒が入りますから。
仕事に出かける時は、食べ込んでいかないと途中で消耗してしまうのではと心配になります。
これこそ取り越しっていうものですかね。
年齢を重ね体力を使うことも無いのにこれまでと同じような食事では太る筈ですよね。
認めたくない部分ですがガンバつて3キロ減量に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
バリバリと働いておられる叔母さまと爺とは違うでしょうが、野菜を1日400グラム、日本茶を5杯以上、ご飯は軽く一杯、それにバランス食で、無理をせずに4~5キロは減量ができると思います。
体質にもよるでしょうが、爺は8年ほど前、約2年で9キロ(72→63キロ)、今は63キロ前後を維持、外食も600Kcal以下のメニューを探して食べています。
ご参考になりますかどうか?。
・・退院して2ヶ月もせんうちに
7kも太ってしもた~~~
晩酌の後にかつお茶漬けばっか喰うちょったきに!
今じゃ晩酌後にゃ飯は喰うちょらん~~~
飯は食べんでも・晩酌は止めれんがね。。
3k減のダイエット頑張ってね
後、3キロが難しいんですよ。
女は「勿体無い」が先立ちますからね。
昨日は、日頃の半分の量で作り食べきり、
丁度良かったです。
これからはこの式で頑張ってみます。
でも、お酒のカロリーはやめられない(苦笑)
現体重54キロ
少しばかり仕事を始めたら元通り・・・。
夜は、お酒とおかずだけですよ。
朝と昼はたっぷり食べます。
仕事の途中でお腹が空いたら困るという意識が働きます。
今日は「長崎特産・じゃがたらお春」というジャガイモの焼酎を頂きました。
ロックが美味しいそうです。
詩吟の勉強会でしたので、これから味見をしてみます。これじゃ痩せないかな??
お酒、強そうですね。
私はカラッキシダメなんです。
でも、もうすぐ薄着&半そでになるから、今日から私は粗食を心がけています!!
長期は無理なので、短期で勝負の私!!
この一ヶ月で5㎏は痩せたいと思っています。。