心の花束

つれづれなるままに心の中に花束を持ちたい

二人静

2006-09-13 | Weblog
tableを使って色々と試してみるけど上手くいかない。
テラパッドで作ってブログに貼り付けるとプレビューでは上手くいくのに、いざ投稿すると変な風になってしまう。
 似合わないことはヤ~メタ。
 友達から「二人静」のお菓子を戴いた。
忘れざり花にも二人静あり
                中村汀女
 
「二人静」というお花があるんだ。
ネットで探してみるとありました。初めてみる花。

ついでに
「一人静」も だれが名づけたんだろう?

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九月十日 | トップ | 漢詩 上杉謙信 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
二人静 ()
2006-09-13 22:43:13
始めて見ました。

一人静・二人静 名前も良いですね。

二人静って名前の由来が分かる感じで覚えましたよ。



ブログのタグの扱い 難しいですね。

私も何度も経験あります。

一度 下書きなどするとタグ付きは失敗することが多いです。

返信する
名前がいいですね (KEI)
2006-09-13 23:48:57


優雅な名前ですね。昔山野草に凝っていた頃

からカラー写真で見て、いつか原生地で見て見たいと思っているうちに時は過ぎて、未だ果せぬ私ですが、いい写真で久しぶりに見せてもらい心が安らぎました。
返信する
RE: 二人静 (donguri)
2006-09-14 11:26:13
二人静は見たことがありましたが

独り者は初めてでした。面白い花ですね。



トラブルに会いましたら、メールでソースを送っていただければ原因を探して返信します。

いつでもどうぞ。
返信する
ものしりもも (momomama)
2006-09-14 18:56:27
二人静はお茶をやってたとき お干菓子で 紅白のわさんぼんを一つの紙に包んで・・・



一人静かは「つぎね」で万葉集に

夫に馬を買うために自分の大切なものを売るようなのがありましたよ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事