何ごとも勉強ですね。
以前、プロジェクターを使って講座の手伝いをしていたことがありますが、個人的に使用することはありませんでした。
今回、ある会合のプレゼンをすることになりましたが、その日、私は他の用事と重なって
参加する事が出来ません。
そこで、せめて資料は作成しないとと張り切ってpowerpointで頑張りました。
我ながら上手くいったと思ったんですがね~~。
ところが、仲間に資料作り名人がいましたので、途中下車です。
しかし、勉強になりました。
最近、講義を受ける機会が多く、その殆んどがプロジェクターを使っての講義だったので興味をそそられていました。
また一つ、経験できて嬉しいです。
以前、プロジェクターを使って講座の手伝いをしていたことがありますが、個人的に使用することはありませんでした。
今回、ある会合のプレゼンをすることになりましたが、その日、私は他の用事と重なって
参加する事が出来ません。
そこで、せめて資料は作成しないとと張り切ってpowerpointで頑張りました。
我ながら上手くいったと思ったんですがね~~。
ところが、仲間に資料作り名人がいましたので、途中下車です。
しかし、勉強になりました。
最近、講義を受ける機会が多く、その殆んどがプロジェクターを使っての講義だったので興味をそそられていました。
また一つ、経験できて嬉しいです。
向上心は山師も、もっちょりますけんど・・・・
集中力が足らんがよっ
しっかしお酒だけは忘れんぜよっ
頑張って下さいよ~~~~~
技を駆使して自分でも惚れ惚れするくらいのものが出来た時は感動ものでした(自己満足)
toshimamさんも同じだったんだなぁ~と思って、読みながら笑ってしまいました
講座を受けても
すぐに忘れてしまいますから・・・(-.-)
出来た事だけでも嬉しくて・・・・・。
勉強する機会があっただけでも良かったかな。