今日の朝練は走行距離100kmオーバーを考えていたのですが、午後から用事が出来てしまい昼前までの走行に…。
岩蔵温泉をかすめて山王峠、山伏峠でUターン、小沢峠手前で雨宿り後峠へ。
あとは楽して帰るつもりが、バーディー坂下の交差点で…やっぱり右折。
バーディー坂、笹仁田登って帰ってきました。
80km位。
今朝は脚の疲れが取りきれてない感じで、山伏峠往復もやめて小沢峠に曲がっちゃおうかと思っていたのですが、坂道になったらなんだかいい感じ。
今日は一度もインナーを使いませんでした。
最後のバーディー坂がしんどかったなぁ。
もっと上手にインナーを使った方が、自分のレベルでは楽に速く走れそうな気がするんですが、中学生の頃のサイクリングで〝足を着かずに登りきったゾ!〟みたいな青い達成感は捨てきれないですね!?
軒ぎりぎり雨宿り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/36c84cb4c46633d7c83c06caffec99b1.jpg)
岩蔵温泉をかすめて山王峠、山伏峠でUターン、小沢峠手前で雨宿り後峠へ。
あとは楽して帰るつもりが、バーディー坂下の交差点で…やっぱり右折。
バーディー坂、笹仁田登って帰ってきました。
80km位。
今朝は脚の疲れが取りきれてない感じで、山伏峠往復もやめて小沢峠に曲がっちゃおうかと思っていたのですが、坂道になったらなんだかいい感じ。
今日は一度もインナーを使いませんでした。
最後のバーディー坂がしんどかったなぁ。
もっと上手にインナーを使った方が、自分のレベルでは楽に速く走れそうな気がするんですが、中学生の頃のサイクリングで〝足を着かずに登りきったゾ!〟みたいな青い達成感は捨てきれないですね!?
軒ぎりぎり雨宿り…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/4b/36c84cb4c46633d7c83c06caffec99b1.jpg)