先日久方ぶりに “ロードレーサー” してきました。
冬の寒いあいだは “ツーリング” にどっぷりでしたが、そろそろロードバイクが恋しくなりまして。TIMEも動かしてあげないといつまで経っても馴染みませんしね。
この日は午前の遅い時間にスタートしましたのでさすがにそれほど寒くはなかったです。チラホラと梅も花を開き良い香りの漂う場所もありました。
当日は平日でしたのでほとんどローディーさんに出会うことは無かったのですが、成木の辺りはダンプがいっぱい走ってました。あの辺りの運転手さんは優しい方が多いみたいで危険を感じたことはありませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/dc6fe6ea2f7bf3c57609d61ea78eccb6.jpg)
さて、そんな感じでそろそろ “アサラン” を再開しようかなと思っております。いつもの場所に、とりあえず8時で。
そこで改めて自転車、特にスメ[ツ車に対する世間の目も厳しくなっている今、みんなで走る上での “心得” と言いましょうか注意事項なんてものを偉そうに書いてみますよー。
* 歩行者優先。ママチャリに優しく。
* 横に広がって走らない。まくる?時も前後をよく確認して安全第一。
* 後ろで減速したり止まってくれたドライバーさんには(余裕があれば) “サンキュー” 等のアクションを。
* 逆に幅寄せされたりあおられたりしてもキレないこと。長州力のまモノマネでもしてやり過ごそう。
* 休憩時ゴミの投げ捨てもってのほか、コンビニ等では他のお客様の邪魔にならないように気を使って頂けると助かります。
* ねこを投げない。
その他、こんなことにも気をつけたいよね、ってことがありましたらぜひコメントください。
今シーズンも基本的なマナーやルールを守って楽しく走りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c9/65d033f0c070fff0fe66f152076293f8.jpg)
冬の寒いあいだは “ツーリング” にどっぷりでしたが、そろそろロードバイクが恋しくなりまして。TIMEも動かしてあげないといつまで経っても馴染みませんしね。
この日は午前の遅い時間にスタートしましたのでさすがにそれほど寒くはなかったです。チラホラと梅も花を開き良い香りの漂う場所もありました。
当日は平日でしたのでほとんどローディーさんに出会うことは無かったのですが、成木の辺りはダンプがいっぱい走ってました。あの辺りの運転手さんは優しい方が多いみたいで危険を感じたことはありませんが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2a/dc6fe6ea2f7bf3c57609d61ea78eccb6.jpg)
さて、そんな感じでそろそろ “アサラン” を再開しようかなと思っております。いつもの場所に、とりあえず8時で。
そこで改めて自転車、特にスメ[ツ車に対する世間の目も厳しくなっている今、みんなで走る上での “心得” と言いましょうか注意事項なんてものを偉そうに書いてみますよー。
* 歩行者優先。ママチャリに優しく。
* 横に広がって走らない。まくる?時も前後をよく確認して安全第一。
* 後ろで減速したり止まってくれたドライバーさんには(余裕があれば) “サンキュー” 等のアクションを。
* 逆に幅寄せされたりあおられたりしてもキレないこと。長州力のまモノマネでもしてやり過ごそう。
* 休憩時ゴミの投げ捨てもってのほか、コンビニ等では他のお客様の邪魔にならないように気を使って頂けると助かります。
* ねこを投げない。
その他、こんなことにも気をつけたいよね、ってことがありましたらぜひコメントください。
今シーズンも基本的なマナーやルールを守って楽しく走りましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c9/65d033f0c070fff0fe66f152076293f8.jpg)