ある日、グランコンペの袋ナットがかっこ悪いと言う青年が現れたので、昔のナットに交換してみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/688f04539f3cd2dbea372b7173791810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/9cad7bd94aa4fd0fd2d0dcb07f7f75d5.jpg)
ボルトの頭は少し削りました。
テーパーのついた厚めのスペーサーが手に入れば削らなくて済みそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/8a6cf44193270cd7b3e7c1440e06d763.jpg)
ある日、中古のクランクとBBを譲って頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/006ecc665ba442601451a92804ed8127.jpg)
7700 D/A用。部品点数が多くてO/Hが楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/7430423e3c8ff7369d0714b38e500d56.jpg)
ある日、譲って頂いた中古フレームに付いていたBBをバラしてみたら、シュパーブのワンにプロダイに使える "PW-68" シャフトが入っていて嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/b2706a7360975b0865e57978e76358eb.jpg)
カンパニョーロのグリスかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/f4d27925d3cfa0091d1e81941d16284d.jpg)
ある日、中古フレームに新しいBBをセットしようとしたら、JISのねじ山が死んでいた…。
気を取り直してITAのねじを立て直してみたらうまくいってホッとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/07eac18221d24352fdcb38afeb68da5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/29/688f04539f3cd2dbea372b7173791810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/db/9cad7bd94aa4fd0fd2d0dcb07f7f75d5.jpg)
ボルトの頭は少し削りました。
テーパーのついた厚めのスペーサーが手に入れば削らなくて済みそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/8a6cf44193270cd7b3e7c1440e06d763.jpg)
ある日、中古のクランクとBBを譲って頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ff/006ecc665ba442601451a92804ed8127.jpg)
7700 D/A用。部品点数が多くてO/Hが楽しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ca/7430423e3c8ff7369d0714b38e500d56.jpg)
ある日、譲って頂いた中古フレームに付いていたBBをバラしてみたら、シュパーブのワンにプロダイに使える "PW-68" シャフトが入っていて嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a5/b2706a7360975b0865e57978e76358eb.jpg)
カンパニョーロのグリスかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/f4d27925d3cfa0091d1e81941d16284d.jpg)
ある日、中古フレームに新しいBBをセットしようとしたら、JISのねじ山が死んでいた…。
気を取り直してITAのねじを立て直してみたらうまくいってホッとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4d/07eac18221d24352fdcb38afeb68da5f.jpg)