bikepit saito

自転車屋の日々

タミヤジュニアニュース

2006-04-14 22:49:33 | ダンガンレーサー
模型作りの楽しい情報が一杯の‘タミヤニュース’と言う出版物(小冊子?)が毎月出ています。今月号でVol.444!になるそうです。
タミヤニュースはちょっとマニア向けの、薄くて小さいけれどなかなか読み応えのある物です。

対して、小中学生向けに毎月出ているのが‘タミヤジュニアニュース’です。
2000年にタミヤから発売された‘ダンガンレーサー’に連動する形で発行されるようになり(たぶん…)、これはタミヤショップで無料で配られています。

【その後情報が寄せられまして、ジュニアニュースは途中発行が中断したものの、40年位前から発行されているそうです。今回揃ったのはリニューアル後のジュニアニュースなんですね。】

今月号でVol.68なのですが、私は(こいちは)Vol.29から集め始めました。(そのころからダンガンレーサーを始めました。)

当然バックナンバーを揃えたくなったのですが、それは‘えのもとサーキット’で難なく叶いました。…がっ、実はVol.1と2が無かったのです…。
他のタミヤショップ等ものぞく度に1と2を探したのですが、無い…無い…どこにも有りません…。

ところがこの度ひょんな事から(ひょんって?)このNo.1と2を譲って下さると言う方が現れ、ずーっと空けて待っていたファイルの1ページと2ページがめでたく埋まる日がやってきました!

…ファイルに並べる…ん~、じんわり感動~!気分いいです!
譲って下さった方に感謝感謝!これからも集め続けます。
えのもとさん、これからも宜しくお願い致します!
ありがとうございました。m(_ _)m

↓メガキャリバーだっ!  ↓最近はミニ四駆の話題も。
  


栄枯盛衰

2006-04-12 22:50:45 | 日々のできごと
NTTの社宅を壊しています。
昨日買った2006年度版のマップル(地図ね)にはまだ記載されたままですが、更地になるのも時間の問題です。
…なんだか買ったばかりの地図が古く感じられちゃうなぁ。

あのデカイ建物をどうやって壊すのか、ダイナマイトで一気にドッカーン!とやらないかなー!なんて期待していたのですが、こんな重機が有るんですね~。

一階一階、大きな爪でむしり取っています。

↓長っ!           ↓幽霊ではありません。
  


おいしいやきとり

2006-04-11 22:25:18 | 日々のできごと
藤沢でおいしいやきとりと言えば…
テイクアウト専門 本格炭焼きの『やきとり丸

「本格炭焼きの為、多少お時間を頂きます。是非前もってご予約の上ご来店下さい。」 →℡090‐5331‐5817

武蔵藤沢駅から歩いてスグ!入間下藤沢郵便局前。
自転車屋のサイトを見て来た、と言ったらオマケがあるか…な?