箕面市立豊川南小学校の児童たちの活動、
学校のようすを紹介していきます。
6年生では、研究授業に向けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4b/dfd7f88ad27d2394b2bc014c2a3b1fdc.jpg)
事前に
先行しているクラスでの様子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/c2/f1581b7d1f83893c366385a86d55cbad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b0/993b7d171e0c0b8069cef9ccc4b53ab0.jpg)
みんな
真面目に
考えていました。
2年生 の教室でも
音楽が•••
のぞいて見ました。
先生のオルガン演奏に
三拍子•••
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/04/4de33bd7e10edf786486346e22d23bfa.jpg)
このクラスは、音楽に合わせて
ジャンケン列車
このクラスでは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/cf/9e41ce1bc82cbf823e9fb1fee54cd8f0.jpg)
図工の作品の前で、
ポーズをとってもらいました。
みんな、とっても楽しんでいました。
今日、撮れなかったクラスには、
次の機会に 行きますね!
6月27日 5時間目
1年生は、合同音楽がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/85/a8691da8c046fc423aefbc38cedd5ae7.jpg)
となりのトトロの「さんぽ」に合わせて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/13/516d2073d9e1341e2c825b5bb6d6bd05.jpg)
リズムにのって、最後のポーズ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e9/dd9841b43ed37ab3766d04eaa8bbfef2.jpg)
早口言葉を 歌ったり、
「どうぶつ はやくち あいうえお」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/28dcd449e035d0e08752e8e76b9394f3.jpg)
かばくんの かったかばん バカにでかかった
こぶた ぶったら たんこぶ できた~
ムササビ むしばに むせび泣く~
•••
続いて、豊川南小学校の校歌を歌ったりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/46/1e6d429d2d416a8a04f5582255a7066a.jpg)
「にじ」も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ce/2cd3110a0c37eb9c8c9f6336731716b5.jpg)
楽しく歌いました。
「あしたははれる」も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a9/76073242899675d446a5b167dfdf0726.jpg)
とても、充実した合同音楽でした。