7月の図工科は、みんなで寄せ集めた新聞紙を使って造形遊びをしました。
「新聞紙を使ってどんなことができる~?」といった問いかけに、「ちぎる」「丸める」「読む」「折る」「重ねる」「棒状にする」という声が上がり、実際にやってみました。
その後、班対抗で「どんどん高くしよう」ということにチャレンジしました。折って積み重ねる班もあれば、くしゃくしゃに丸めてそれを山のように高くしていく班や、長細くして棒状にし、それをつなぎ合わせる班など様々な作戦を立てて活動しました。
何とか土台をしっかりして、高くしようと試行錯誤を繰り返しながら、新聞紙を使って楽しく活動ができました。
新聞紙で読む以外の活動がたくさんできるので、「また2学期もやりたいー」という声があがりました。