11月14日 4時間目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/41212d8a49c5a34a0dd4004ad4efe087.jpg)
最初は、3年生の「山のポルカ」
そして、「帰り道」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/26a7516e613086767e1bb5c1963d566f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/dc15f8cf1689e6cf5d2435faaac13999.jpg)
最後は、合奏曲は「山ねこバンガロー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/1c55f553190f9205eb7f0b6b5c7e991c.jpg)
楽しそうな雰囲気で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/23bff69ab9225fd995731f7da55ccdce.jpg)
続いて、6年生です。
1曲目は「 きっと届ける 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/b2b93d71529bc8e68f8080e2c01748d8.jpg)
きれいなしっとりとした歌声に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/4d48ff4ffd051898e0d19898e99b30df.jpg)
とても、聴いていてうっとりとしてしまいました。
2曲目は、「野空海」
さすが、6年生ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/d3baf273e560619e3b7d4fa8f9ff8afc.jpg)
聴いていた3年生も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/7b6f92a4b35fcc9c8a7ed1628bd4dbd3.jpg)
聴き入っていました。
そしてラスト3曲目は、シング シング シングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e1/7d4977967e292a9a9cacf7513543899a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b9/f633b5b71d67638ec3e56739324342e6.jpg)
この曲は、多くの方がご存知のジャズの名曲ー定番とも言える曲ですが、子どもたちもすっかり、のっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/3ffdd489e8a302295675ca8cf80f83e3.jpg)
軽やかなリズムに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/7ae17addf2ceb65288a1dc4d26e7f182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/1cb17c87f42c1927eda8ef345139a406.jpg)
思わず体も、動いてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/933a60ec0429075cbbd126fea6636334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/d69d724a81a86e800891cf58b7f39741.jpg)
会場のみんなも6年生の世界に?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/6574bc7f0f88bee760701c69abe8a6e6.jpg)
大いに盛り上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/08e6eae570fa365d450d4bfcd1a2d230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/ea555cb0582a14dd8dc34cfdc63f5f79.jpg)
素晴らしい演奏に
会場のみんなが、シングシング シングの世界に引き込まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/9cc7492d3ff51413348e6be0fc188f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/cee5ef450332605d0f49d78701763ebb.jpg)
思わず、アンコール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/189e5f906116c2f249436c542be1614f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/bdfdaa6a38ef8971657b56dfe128265a.jpg)
6年生の演奏に大歓声でした‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/51c4f926df879467d76d1e90c96bb5e5.jpg)
本当に、素晴らしい歌、演奏に
拍手がわきおこっていました。
お疲れ様でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0b/41212d8a49c5a34a0dd4004ad4efe087.jpg)
最初は、3年生の「山のポルカ」
そして、「帰り道」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/26a7516e613086767e1bb5c1963d566f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c4/dc15f8cf1689e6cf5d2435faaac13999.jpg)
最後は、合奏曲は「山ねこバンガロー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1a/1c55f553190f9205eb7f0b6b5c7e991c.jpg)
楽しそうな雰囲気で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/9b/23bff69ab9225fd995731f7da55ccdce.jpg)
続いて、6年生です。
1曲目は「 きっと届ける 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/b2b93d71529bc8e68f8080e2c01748d8.jpg)
きれいなしっとりとした歌声に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/4d48ff4ffd051898e0d19898e99b30df.jpg)
とても、聴いていてうっとりとしてしまいました。
2曲目は、「野空海」
さすが、6年生ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/00/d3baf273e560619e3b7d4fa8f9ff8afc.jpg)
聴いていた3年生も、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/89/7b6f92a4b35fcc9c8a7ed1628bd4dbd3.jpg)
聴き入っていました。
そしてラスト3曲目は、シング シング シングです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e1/7d4977967e292a9a9cacf7513543899a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b9/f633b5b71d67638ec3e56739324342e6.jpg)
この曲は、多くの方がご存知のジャズの名曲ー定番とも言える曲ですが、子どもたちもすっかり、のっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/82/3ffdd489e8a302295675ca8cf80f83e3.jpg)
軽やかなリズムに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/15/7ae17addf2ceb65288a1dc4d26e7f182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/fe/1cb17c87f42c1927eda8ef345139a406.jpg)
思わず体も、動いてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/933a60ec0429075cbbd126fea6636334.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b4/d69d724a81a86e800891cf58b7f39741.jpg)
会場のみんなも6年生の世界に?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/1a/6574bc7f0f88bee760701c69abe8a6e6.jpg)
大いに盛り上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/16/08e6eae570fa365d450d4bfcd1a2d230.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/de/ea555cb0582a14dd8dc34cfdc63f5f79.jpg)
素晴らしい演奏に
会場のみんなが、シングシング シングの世界に引き込まれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d4/9cc7492d3ff51413348e6be0fc188f08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/cee5ef450332605d0f49d78701763ebb.jpg)
思わず、アンコール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f9/189e5f906116c2f249436c542be1614f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/bdfdaa6a38ef8971657b56dfe128265a.jpg)
6年生の演奏に大歓声でした‼︎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/db/51c4f926df879467d76d1e90c96bb5e5.jpg)
本当に、素晴らしい歌、演奏に
拍手がわきおこっていました。
お疲れ様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)