豊川南小学校ブログ

箕面市立豊川南小学校の児童たちの活動、
学校のようすを紹介していきます。

大阪ガス科学館にて

2014年10月15日 | 子どもたちの活動
10月15日

大阪ガス科学館に到着

ガス科学館の案内の方から

説明を受けたあと


ロボットコンテスト会場に着くと

会場のみんなが映し出されていました

勝利すると思ったロボットに投票

その後、クラスごとに見学に



先生も登場していました

次にさまざまなコーナーへ


シャボン玉コーナー



楽しそうに



いろんなコーナーがありますね




ガスを燃やして、

気球を上に!



クイズに真剣に考えていました



自転車コーナーもあります

このコーナーは



何とマイナス196度の液化窒素の中にハンカチを入れたり、プラスチックボールを入れてどうなるか、と言う実験もしました。


興味深い実験に

真剣にみんなも見ています

その後、敷地内の工場をバスで見学しました。(写真撮影は禁止なので、子どもさんからお話をお聞きください)


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪市立科学館 | トップ | お弁当タイム »

子どもたちの活動」カテゴリの最新記事