初めての遠足です。千里北公園まで長い列を作って歩きました。
(こんなにいいお天気が、帰りには雨が…)
お弁当タイム。クラスごとに集まって食べました。
そのあと、約2時間、自然の中で遊びつくしました。
子どもたちはほんとに遊びの名人。どんなところでも工夫して遊びます。
初めての遠足です。千里北公園まで長い列を作って歩きました。
(こんなにいいお天気が、帰りには雨が…)
お弁当タイム。クラスごとに集まって食べました。
そのあと、約2時間、自然の中で遊びつくしました。
子どもたちはほんとに遊びの名人。どんなところでも工夫して遊びます。
四年生、なかまタイムのはじまりです!
協力する力を育てよう!
まずはウォーミングアップ。つながりさがしバスケット。算数が好きな人!あいさつがよくできた人!ペットを飼っている人!お友だちとの共通点がみつかると、うれしそうな笑顔を見せていました♫
その後、回転ずしスピーチ。輪になり、じゃんけんぽんをして、話し手が決まったところからお話スタート。とってもなごやかムード。いーっぱいスピーチしました!
最後にお友だちのお話で聞いたことやよかったところを発表してくれました。
拍手!ふりかえりもしっかり書きました。
ルールを守って楽しく活動する中で、協力することのよさに気づき、仲間とのつながりを広げていくことができたらと願っています。
今年度も始まりました。「おはなし会」のみなさまによる『朝いち話』です。
初回の今朝は1年生。初めての体験です。
子どもたちのおはなしを聴くまなざし、すてきでした。
今年度最初の児童朝会です。全校の子どもたちが運動場に揃いました。
はじめに、小学校俳句大賞の入選の表彰です。
表彰された4人は、みんなの前で作品を発表しました。
作品は校長室前に掲示しています。
続いて、前期児童会役員の自己紹介・決意表明がありました。
「低学年のモデルとなるようがんばりたいです。」とってもうれしい決意でした。
生活委員会、給食委員会のみんなもがんばっていました。
ゴールデンウィーク後の土日も開け、通常通りの学校生活が始まりました。
今日はみんなが楽しみにしていた「観劇会」
劇団ポプラによるミュージカル「ピーターパンとウェンディ」を観ました。
午後、全学年が英語の時間です。
ゴールデンウィーク後の土日も開け、通常通りの学校生活が始まりました。
今日はみんなが楽しみにしていた「観劇会」
劇団ポプラによるミュージカル「ピーターパンとウェンディ」を観ました。
午後、全学年が英語の時間です。
地区福祉会のみなさまと一緒にアサガオの種まきです。
指で土にあなを作って、1粒ずつタネを入れていきます。
タップリ水をやりました。
四年生、社会科の時間。
給食室からはどんなごみが出るでしょう?写真を見ながら給食室を探検してる気分でごみ探し。ビニール袋、野菜の皮、ダンボール…残飯も!たくさんありそうです。
さらに、ごみはごみでも、リサイクルできるものとできないものに別れます。ビンやカンなどがリサイクルされること、よくわかっていました。さて、これはどうでしょう。給食の食べ残しや野菜のへたなどです。これらもリサイクルされるんです。
みんなビックリ‼︎前日にでたごみが登場。
これが肥料になるんですね。
毎日たくさんの残飯が出ています。自分たちが食べ残した給食がごみになっている現実。肥料にするために給食を作っているわけではなく、みんなのために作られている給食。少しでもこれらのゴミをへらすにはどんなことができるか考えました。
運動場のポールには、1年生が作った「こいのぼり」が初夏の太陽の下、風にたなびこうとしています。
運動場では、低学年の体育朝会
5年生の教室は、英語の15分授業。
健康管理、交通安全などに気を付けて、連休を楽しんでください。
7日(木)には元気に登校しましょう。