日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

会津 武家屋敷

2015年06月22日 | 旅行
会津武家屋敷

いつか来たいと思ってましたが、やっと来ること出来ました。

ここ会津武家屋敷は江戸時代の会津藩家老西郷頼母の屋敷を中心に、福島県重要文化財である旧中畑陣屋や数奇屋風茶室、藩米精米所などの歴史的建造物が軒を連ねる屋外博物館です。江戸中期の和建築の枠を集めて造られた38部屋ある家老屋敷では各部屋をどの様に使用していたかをろう人形を使ってリアルに再現しています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あやめ祭り

2015年06月22日 | 旅行
伊佐須美神社で開催されている東北三大あやめ祭りを見に。

ここは、福島県大沼郡会津美里町宮林にある神社で、陸奥国二宮です。
【棚倉に一宮有りました】





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

押立温泉 住吉館

2015年06月21日 | 秘湯 温泉
押立温泉 住吉館

今までの温泉で一番良かったかも
温泉はもとより、食事も。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猪苗代ハーブ園

2015年06月20日 | 旅行
猪苗代ハーブ園

ラベンダーフェスティバルが
始まっています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上野憲一 木彫展

2015年06月20日 | 日記
矢吹町ふるさとの森芸術村ふるさとの館で開催されている。

須賀川市在住の上野憲一さんの個展を見てきました。
力強く彫られた仁王像や龍などの板彫り作品をはじめ、仏像、能面、獅子頭など約90点を展示されています。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする