日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

わさび漬

2020年06月28日 | グルメ
わさび漬

奥多摩の名産
千島わさび園

立川にある福島屋でまたまた買ってしまった。

これは美味い😋





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Garden and Crafts ガーデン&クラフツ

2020年06月27日 | グルメ



















自粛後初めての家族でののんびりと過ごす、
立川市にある一軒家で緑に囲まれたガーデン・カフェにランチへ。
ここは緑の中でくつろぎながら、ゆっくりと過ごすことが出来ます。

私は
ガーデン&クラフツ特製ナポリタン 半熟卵添
Lサイズ
連れは
コンフィした合鴨と焼きねぎのペペロンチーノ
オレンジの香り
それとサラダ

空間も素晴らしいが久しぶりに美味いナポリタン食べました😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町屋散策

2020年06月22日 | 日記
町屋散策

今日は出張で
町屋辺りへ行ったのでせっかくなので
散策しながら

華蔵院 (けぞういん)に少し寄り道
真言宗豊山派のお寺で、開創は未詳ですが、中世に造られた板碑2基を所蔵し、境内には、庚申塔、宝篋印塔など多数の石塔が残されています。
江戸時代末期より上尾久村の教育の場であり、弘化2年(1845)に寺子屋江川堂が開かれ、明治11年(1878)には、公立尾久小学校の前身の私立田辺小学校が設立されだそうです。門前の弘法大師像もマスクしてました。

都電荒川線
珍しいもの見ました。
これは、東京都荒川区南千住一丁目の三ノ輪橋停留場から同新宿区西早稲田一丁目の早稲田停留場までを結ぶ軌道路線です。
けっこう頻繁に走っていました。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の日

2020年06月21日 | グルメ
父の日

日頃の感謝頂きました😄

SPAMS GOOD ハワイを感じる。

文字入りスパムのパイオニア SPAMS GOOD
ここは麻布十番にあるスパムむすび専門店
『food・hawaii・surf・spam』を通じて
『FUN』な気持ち『ワクワク』な美味しさ
2分50秒でハワイへ行ける😄











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

綱島にある諏訪神社

2020年06月17日 | 御朱印
綱島にある諏訪神社

今綱島の工事で一週間行ってる。
安全祈願で諏訪神社へ行った。

無事竣工を祈って!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする