日々の美学を求めて

秘湯・グルメ・旅行・ポケモンgo・ムーミン
(粋と張りを本領とし計らって活きる)

晩秋 霜降 初候 霜始降(しもはじめてふる)

2011年10月30日 | 四季
晩秋 霜降 初候 霜始降(しもはじめてふる)


そうこう

10月24日頃。

北国から順々に霜が降り始める時期。

とはいえ、地面に土を見つけることがだんだん困難になっている

都会では、冬の訪れを確認しようにも、なかなか

霜自体にお目にかかれることが少なくなっています。



霜始降(しもはじめてふる)

10月24日から28日頃。

霜は空気中の水蒸気が氷点下に冷えたものに触れてできる氷の結晶

です。風が弱くよく晴れた夜に降りやすく、翌朝外に出ると植物の

葉や窓ガラスが白い結晶に覆われている様子が見られます。

初霜の平均値は札幌で10月25日、東京で12月20日。

温暖化の影響でしょうか、昔よりずいぶん遅くなりました。



旬のさかなは鮭です



日本での遡上は高緯度地域ほど早く10月から12月で、主に北海道・東北地方の川で産卵するが、本州中部から西部・九州の日本海側や一部太平洋側(ちなみに南限は太平洋側で関東地方あたり、日本海側では福岡県あたりまで)の川でも産卵する。
捨てる部位がほとんどなく、アイヌには「神がくれた魚」として崇められた。内臓や骨なども料理の出汁になるのを含めれば事実上無駄になる部分はない貴重な魚ともいえる。


旬のやさいは占地です


シメジ、シメジダケ(占地、湿地、占地茸、湿地茸)は食用キノコの名前。分類学的には定義が曖昧。
「香り(匂い)マツタケ、味シメジ」という有名な句があるが、ここでいうシメジとはホンシメジのことである。ホンシメジは、生きた木の外生菌根菌であるために栽培が非常に困難であり、ほぼ天然物に限られ稀少なため高級品とされる。句に言う通り、ホンシメジはグアニル酸、グルタミン酸、アスパラギン酸などのうま味成分に富むようです。



旬のくだものは胡桃です


クルミ(胡桃、山胡桃、英: Walnut、Black walnut、学名:Juglans)は、クルミ科クルミ属の落葉高木の総称。また、その核果の仁を加工したナッツ。仏語ではノア (noix) 。木材としてはウォールナット。

原産地はヨーロッパ南西部からアジア西部とされ、北半球の温帯地域に広く分布する。樹高は8mから20mにおよぶ。日本に自生している胡桃の大半はオニグルミといい、核はゴツゴツとして非常に硬く、仁が取り出しにくい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和カフェ 行きました!

2011年10月28日 | グルメ
立川にある和カフェ
良かったですね!

お店の紹介は
人気の和カフェをオリジネーター"codomoshow"による
和(おもてなし)の心をテーマにした空間。

和カフェyusoshi(愉・想・使)
気持ちのよい音楽と、日本の家庭料理を中心に
和を意識した美味しいものを味わっていただける和カフェです。
心地よい時間の流れに身をまかせて新たな楽しみを発見してください。
本来yusoshi<愉・想・使>がもつ意味であるところの、
愉しいことを想像しそれを表現して発信していきたい、
と考えています。






ドリンクは飲み放題です・・・が美味しいです!
ここはお得ですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「スカイライン-征服-」

2011年10月25日 | 映画(DVD)
スカイライン-征服-
ロスに住む親友のペントハウスを訪ねていたカップル、ジャロッドとエレインは、
早朝、最上階の部屋のブラインドから差し込む青白い光と不気味な音で目を覚ました。
そして、その光を見た友人の一人が、一瞬にして光の中に吸い込まれて姿を消すのを目撃。
更に、窓の外に広がる光景に、彼らは呆然と立ちつくす。目前に迫る、これまで見たこと
のない巨大飛行物体。しかも、それは1機だけでなく、空を埋めるほどの数の飛行物体が、
地上から人間を吸い上げていたのだ! しかし、それは絶望的な3日間の始まりに
すぎなかった…と言う解説


けっこう唖然とする展開でした
思わずスクリーンに向かって「何だソレ?」って声を出して言ってしまいそうになりましたが、
ある意味、その迷走っぷりがけっこー面白かったかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD「ブルーバレンタイン」

2011年10月24日 | 映画(DVD)
ブルーバレンタイン
「ラースと、その彼女」のライアン・ゴズリングと「ブロークバック・マウンテン」
のミシェル・ウィリアムズの共演で、一組のカップルの愛の始まりと終焉をリアル
かつ痛切に描く感動ドラマ。監督はこれまでドキュメンタリーを中心に活躍し、
これが長編劇映画2作目となるハリウッド期待の新鋭、デレク・シアンフランス。
かつてはあんなに愛し合っていた結婚7年目の夫婦、ディーンとシンディ。
かわいい娘と一緒に暮らしながらも2人の間の溝は深まるばかり。
やがてディーンは、危機に陥った夫婦関係を修復すべく、
気分を変えようとシンディをラブホテルへと誘うのだが…。と言う解説
7年の時空を隔てた男女を演じた二人がとにかく素晴らしかったです
ミシェルのうなじから放たれる疲れと哀愁は、なかなか演技だけでは醸せません
「愛することよりも、赦すこと」
結婚するとき、神父さんがそう言ってくれたな・・・
この言葉の重みが、また、増したな・・・
エンドの花火が二人を象徴しているようで
切なくて儚いけど震えるくらい美しかった




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

狭山湖(村山貯水池)へドライブ

2011年10月22日 | 日記
狭山湖(村山貯水池)へドライブ

狭山湖(さやまこ)の通称でよばれる、埼玉県所沢市・入間市にある1934年(昭和9年)
完成の東京都水道局水源管理事務所村山・山口貯水池管理事務所が管理する人造湖です。
東京市の人口増加に対応した水源確保のため、埼玉県入間郡山口村(現在の所沢市)
に1927年(昭和2年)から7年の歳月をかけ建設されたそうです。
貯水池は狭山丘陵の柳瀬川浸食谷を活用して造られた。
工事にあたり村山貯水池(多摩湖)の資材運搬と導水管(羽村村山線)工事の際に
敷設した羽村-山口間の軽便鉄道を復活させて、砂利運搬に利用した。
廃線跡の一部は東京都道253号保谷狭山自然公園自転車道線などの
サイクリングロードとして整備されています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする