上賀茂神社 境内をながれる 「ならの小川で 蛍が見られる」 との事を見に行く事に

まずは 午後6時半に 予約しておいた なじみの上賀茂神社近くにある 和食の店 「にしむらや」で

この時期の コースで はもの雑炊ほかの 夕食を食べて 飲んで 暗くなるのを待って
午後8時ころに 蛍を見に店を出ました。

上賀茂神社にいく途中で 賀茂川にかかる橋上から 満月が川面に 映りこむシーンを見ることが

ズームでも 撮影 後で知ったのですが 6月4日の満月の名前が ストロベリームーン

日も暮れた上賀茂神社の鳥居を通り抜けて

ならの小川に行くと すでに多くのの蛍見物の人だかりが 結構な数の 蛍が 飛び交っていましたが

手持ちで 撮るのは基本無理 やはり 三脚でカメラをしっかり固定して 長時間露光で撮らないと
パンプレット のような 蛍が飛びかう 写真はゲットできません

草むらにいた 蛍の光を なんとかゲットした一枚

最後に 以前作った 黒猫と蛍のGIFを リニューアルアップ

まずは 午後6時半に 予約しておいた なじみの上賀茂神社近くにある 和食の店 「にしむらや」で

この時期の コースで はもの雑炊ほかの 夕食を食べて 飲んで 暗くなるのを待って
午後8時ころに 蛍を見に店を出ました。

上賀茂神社にいく途中で 賀茂川にかかる橋上から 満月が川面に 映りこむシーンを見ることが

ズームでも 撮影 後で知ったのですが 6月4日の満月の名前が ストロベリームーン

日も暮れた上賀茂神社の鳥居を通り抜けて

ならの小川に行くと すでに多くのの蛍見物の人だかりが 結構な数の 蛍が 飛び交っていましたが

手持ちで 撮るのは基本無理 やはり 三脚でカメラをしっかり固定して 長時間露光で撮らないと
パンプレット のような 蛍が飛びかう 写真はゲットできません

草むらにいた 蛍の光を なんとかゲットした一枚

最後に 以前作った 黒猫と蛍のGIFを リニューアルアップ

黒猫の目が光るのカッコいいです。
多分 私より 上手く撮れているかもしれません
今回は京都で 蛍が見えるところをチェックして
実家に近いところに
哲学の道でもみられる事も知りました
夜で 遠いのでここに