つかぞうの半径2kmの日常 2017

神奈川県平塚市発、狭小な世界で繰り返す由無し事のブログver.2017です。

午後のおやつ

2019-03-22 14:50:51 | おやつ

蕎麦だけじゃもの足りない。駅前のローソンへ寄り道。「Lチキ 旨塩」と「和風シーチキンマヨネーズおにぎり」を「ウチカフェキャラメルラテ」で流し込みます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦にはポテチが載ってるの・・・名代 富士そば

2019-03-22 14:15:21 | 藤沢で昼ご飯

藤沢の街までお出掛け。昼にはいくらか早い時間だったけれど・・・・・・ちょっこし蕎麦を手繰って平塚に戻ります。藤沢駅南口の「名代 富士そば 藤沢店(なだいふじそばふじさわてん)」にて昼ご飯。

 

ブームには乗り遅れましたが、話題となったあの蕎麦は「富士そば」のメニューだったんですね。

 

卓上の調味料は「とうがらし」(七味)と「しょうゆ」です。

 

以前のおしゃれなキッチングッズ屋さん時代もここは天井が高かったかしらん?

 

食券に記載の番号が呼ばれました。温かい「ポテトチップスそば」(温/冷、そば/うどんが選べます)の出来上がり。確かに確かに載っているのは「ポテトチップス」、味は “のり塩” だ。思いのほか「わかめ」がたっぷり。

 

ポテチはおつゆに浸してしなしなになったところをつまみます。確かに確かに蕎麦と合わない訳ではない。お芋さんの薄い天ぷらだと思えばね(笑)

 

茹でたての蕎麦。悪くないじゃない👍

 

ほどなく完食。

はい、美味しかったです。ごちそうさまでした。「追いポテチ」も出来るようだから、次回はポチっちゃいますか😁

 

 

名代 富士そば 藤沢店(なだいふじそばふじさわてん)

神奈川県藤沢市南藤沢3-1 KDビル1F(地図) 

TEL非公開

24時間営業

年中無休(年末年始は要確認)

 

 

一部光っちゃってますが、券売機のボタンはこちら。クリックで拡大します。

 

 

(日本蕎麦 うどん)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿度は高め?

2019-03-22 08:28:58 | 朝ご飯

今朝はちょっと蒸すかしらん。

 

「納豆ご飯 ごはんですよ!ちょい足し」に「ミニトマト ちょい塩オリーブ」をいただきます。

 

「1杯でしじみ70個分のちから しじみわかめスープ」も飲んでおきますね。

 

昨日は終日ローカルエリア。コンビニとスーパーをはしごしただけ・・・・・・歩数計は6,763歩でカウント終了です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする