鶴沢の稽古に毎回通ってくるのは主に小学生ですが
日によっては中高生から一般までが集まります
当会の稽古を垣間見られた方は
噂に聞くとおり少人数だ…と思われたか
想定よりも盛んだな…と感じられたか
時には数年ぶりに防具を担いてやってくる者も有ったりで
事務局たる私も当日の出席状況を予想することは困難です(笑)
5月19日(金)は小学生5名・中学生1名
高校生2名と指導者の11名による稽古となりました

父と息子あり

中高生の姉妹

こちらは父と娘

2人の子たちと共に次の審査で昇段を目指す者

部活の引退も近づいた高校3年生と多彩な顔ぶれとなりました
小学生は翌日運動会を控えているので、軽めの内容
後半は高校生以上にての稽古を行い
通常より早く20:30終了!!
朝から強烈な日差しが降り注いだ20日(土)
小学生会員が通う小学校を午前中駆け足で廻りました
まずはお祝いの挨拶のため常日頃お世話になっている鶴沢小に

続いて院内小へと移動

最後は本町小で締めくくり
各学校趣向を凝らしたプログラムでした
そんな中、共通するのは青空にはためく万国旗

一箇所に長時間滞留することが出来なかったため
子供たちとの対面は叶いませんでしたが…
稽古の合間に耳にした準備状況を聞くにつけ
各競技でまた応援団として活躍したことでしょう
さあ運動会も終了、来週からは市民大会に向けて専念します
日によっては中高生から一般までが集まります
当会の稽古を垣間見られた方は
噂に聞くとおり少人数だ…と思われたか
想定よりも盛んだな…と感じられたか
時には数年ぶりに防具を担いてやってくる者も有ったりで
事務局たる私も当日の出席状況を予想することは困難です(笑)
5月19日(金)は小学生5名・中学生1名
高校生2名と指導者の11名による稽古となりました

父と息子あり

中高生の姉妹

こちらは父と娘

2人の子たちと共に次の審査で昇段を目指す者

部活の引退も近づいた高校3年生と多彩な顔ぶれとなりました
小学生は翌日運動会を控えているので、軽めの内容
後半は高校生以上にての稽古を行い
通常より早く20:30終了!!
朝から強烈な日差しが降り注いだ20日(土)
小学生会員が通う小学校を午前中駆け足で廻りました
まずはお祝いの挨拶のため常日頃お世話になっている鶴沢小に

続いて院内小へと移動

最後は本町小で締めくくり
各学校趣向を凝らしたプログラムでした
そんな中、共通するのは青空にはためく万国旗

一箇所に長時間滞留することが出来なかったため
子供たちとの対面は叶いませんでしたが…
稽古の合間に耳にした準備状況を聞くにつけ
各競技でまた応援団として活躍したことでしょう
さあ運動会も終了、来週からは市民大会に向けて専念します