鶴沢剣友会

千葉市立鶴沢小学校体育館にて稽古を行う"鶴沢剣友会"日々の模様

鶴沢の土曜日~突然の連絡でも~

2021-05-01 21:43:00 | 剣道
トップページに記すとおり、当会は土曜日も活動の枠を有しています
現在のところ、主に水・金の活動を補完する目的となっており
総員に声を掛け全体稽古に充てる回も有りますが
会員個々の希望に応える日も有ります

本日は後者、仕事が忙しく数回休みが続いた会員から
午後入った連絡により、開館することになりました
近隣に居住していますので、急な要請も何のその
会員の思いを叶えることは私の使命であり最大の喜びです

前の時間帯、体育館を利用する「なぎなた同好会」のご協力も頂きながら
18:30より開始



5月一回目の稽古は大人2名・小学生2名



基本に始まり地稽古・自由稽古
水・金よりもゆったりと時が流れて行くような心地がします
短かいながらも充実した稽古となりました

雷鳴轟く20:00丁度施錠

一家族のみで利用の日もあった鶴沢の土曜日
敷居は低く間口は広く・・・これからも会員そして剣友のために
土曜日を有効活用して行きたいと思っています

令和3年4月~限られた時間で~

2021-05-01 00:03:00 | 剣道
中学3年生を送り出し、いよいよ寂しくなった鶴沢の新年度でしたが
稽古に復帰した小学生あり、ゲストを迎える日もあり
中旬以降、少しばかり勢いを取り戻した感があります



まん延防止等重点措置の対象地域とはなりましたが
幸い20:00までの体育館利用は許可されており
18:30から20:00までの準備・片付けを除く
正味一時間を有効に用い



体育館東側では大人の



体育館西側では小学生が



それぞれの目標に向けて課題に取り組んでいます



この後、GW中及び5月2週目は土曜日も稽古を行い
来るべき日に備える予定です