鶴沢剣友会

千葉市立鶴沢小学校体育館にて稽古を行う"鶴沢剣友会"日々の模様

延期か決行か~平成30年度市民大会~

2018-05-20 17:46:00 | 剣道
天候に気を揉んだ5月第3週
目覚めた19日の早朝、どうやら雨は上がったようですが
重苦しい曇天そして強風
本町小・鶴沢小の運動会やいかにと空を眺めることしきり

6:00過ぎ本町小の保護者から延期の報あり
もはやこれまでか・・・
ややあって鶴沢小は開始時刻を遅らせて決行とのこと
同じ国道に面し距離は数百メートルしか離れていない両校ですが
判断が分かれました

翌5月20日(日) 晴 ポートアリーナでの市民大会当日



小学生の部 ポイントゲッターである本町小の選手は欠場ながら
鶴沢3名と千城剣友会の1名が力を合わせて
第10試合場での小学生2組に出場することができました



出稽古にて交流を重ねて来ましたので
みな打ち解けてリラックスした良い表情です

そして第1試合場では一般男子
常連選手の負傷等々で今年は新たな2名が加わりましたが
こちらも順延となった運動会の影響で次鋒抜きの4名で出場
大学で活躍中である左端の監督を加えての画像



今年は小学生・一般男子とも一回戦突破はなりませんでしたが
鶴沢小学校の運動会が予定通り昨日開催されたことにより
欠場が危ぶまれた小学生も
3名での出場を覚悟した一般男子も
仲良く4名にて試合場に立てたことは大きな収穫でした

この他第6試合場にて葛城中女子、第7試合場では椿森中男子として
1年生計3名が出場
中学生となり50日しか経過していませんが、すっかり大人びて
中学でのデビュー戦を伸び伸びと戦う様は大きな安心材料でした

限られた人員にて第7試合場係・観覧席の守り・監督等
一日連携よく対処、掲載した画像は観覧席から見守るOB保護者から寄せられたものです

今日の結果を糧に次のステップへと進んで行こう
晴れ渡る爽やかな空気の中、平成30年度の市民大会終了

当分天気は気にせずに済みそうです








最新の画像もっと見る

コメントを投稿