鶴沢剣友会

千葉市立鶴沢小学校体育館にて稽古を行う"鶴沢剣友会"日々の模様

嗚呼佳き日かな~一服の清涼剤~

2022-07-30 22:17:17 | 剣道
7月30日(土)友引
午前中の用事を済ませ一旦帰宅した私の元に
一本の電話が入りました
夢か幻か…電話の主は昨年の3月千葉を出立した女子
母校である本町小学校の行事に参加するため
隔てる860キロを物ともせず戻って来た彼女



程なく自宅近くで感激の再会を果たしました
積もる話は山ほどあれど
行事の開始時刻まで、それほど間が無かったため
一日の予定を聞き取り、暫し別行動

17:00過ぎ、予定の行動を終えた彼女と
再び付近の公園で落ち合って
千葉駅までの道中、ほんの僅かの時間
交わす言葉・・・
保育所の年中から剣道を始め
様々な行事を共に切り抜けて来た彼女は

大幅な年齢差が有りこそすれ、同志の様な存在です
思いもよらず対面することが叶い
これほど嬉しいことはありません
厳しい暑さも吹き飛んだ心地です

再会を経て大いに気分が高揚した私
18:20…土曜日ですが
鶴沢の体育館で稽古の準備
開口部を開け放って会員の到着を待ちます



有志により19:00過ぎに開始



遅れて到着した2名を加えて



大人のみ計6名での稽古



夜間とは言え室温は31度でしたが
体調不良者も発生せず



高段者の指導の下、稽古は21:00前、無事終了



午後は剣道づくめの思い出深い
佳き日となりました
天のお差配に感謝!!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿