![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b5/0e2d51bebd9dbda8698cfb7b0820dbaf.jpg)
新春合同稽古会・鏡開きと1月の行事を無事終え、暦は2月 立春を過ぎたとは言え
厳しい寒さの日が続きますが、鶴の子(鶴剣に集う子供たち)は元気一杯!!
基礎体力をつけるべく念入りな準備運動に始まり、疎かになりがちな基本の動作を繰り返し行うことにより、各人のレベルアップを図っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/e53133e16bd4e3b1be61afb74eecbb6b.jpg)
年末の鶴沢は欠席者多く体育館が実に広く感じたものでしたが…
嬉しい事に3年間の封印を解くため高校生女子が帰って来ました
また新たに門を叩いてくれた成人女性、さらにはこれまで幼さゆえに、体育館の隅で保護者と共に遊びを取り入れた疑似剣道??に終始していたたまご組2名(最年少は3歳児)が初めて指導者の教えを受けました 何しろ活気があるのは良いことです
![niko](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/niko.png)
《御覧のように鶴沢剣道会では幼児~成人までの稽古を行っています
少人数ですから、例えていえば手作りの…といった体裁でしょうか
のびのびと稽古をして頂けるよう良い環境つくりに腐心しております
お子さんに剣道を体験させようかとお考えの方
学生時代親しんだ剣道を再開しようかと思っていらっしゃる方
是非一度見学にいらして下さい》
防具・稽古着は備えもあるのでご心配なく(成人用も含む)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/47/e7139121a4d7239f2660d8b7fe2210bb.jpg)
そして雪の舞う本日、千葉公園体育館にて級審査会が開催されました
今回は小学生女子1名が四級に挑戦し無事合格!これで鶴沢の小学生全員が年度内に昇級できました Nちゃんおめでとう
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます