徒然にっき'18

OCNブログから引っ越してきました。
文華の日常を綴った、プライベート日記です。

大根づくしの調理実習

2010-11-11 21:17:49 | 日記・エッセイ・コラム
私は総合学習での調理実習の場合、なるべく手を貸さない。
「先生は、先生で料理するからよろしく。自分たちだけでがんばってね。」
何とも、冷たい対応である。
Photo




しかし、たった4人が二人組に分かれての調理実習。
不安がたくさんである。
結局、今回は手助けをせざるをえなく、自分の調理がなかなか進まなかった。

子ども達が作ったのは、「大根と油揚げの味噌汁」と「鶏ささみと大根のサラダ
」の2品。
Photo_2



味噌汁は、塩加減がちょうどよく、油揚げとの合性が絶妙で美味しかった。
サラダは、野菜の切り方が雑で子どもらしい感じだが、野菜たっぷりだし、ドレッシングの味もちょうどよかった。

そして、自分が作ったのは、大根葉と根っこの余りを使用した蒸しパン。
色的には、ヨモギパンといったところか。
Photo_3



蒸し器の使い方が難しく、ふわふわというよりは、もちもち&しっとりな蒸しパンになってしまった。
子ども達が美味しいと言って食べてくれたので、よしとしよう。