昨日は、ライブに向けて合同の練習日が
1日しかないことに気づき、
ハーモニーの練習だけでも
しっかり完成度を高めておく必要があると
コーラス3人を招集してボイストレーニング。
その前に下戸の一人を除いた二人で
腹ごしらえをして、みっちり3時間
練習をした。
それで自宅玄関前まで戻ったのに
もう一人が
『もう1軒付き合いがあるんで寄って帰ります』
というんで、酔いに任せ
「ワシも付き合おうか?」
と言うてしもうた。
それで行った店は若者が集まる
賑やかな店じゃった。
店の女の子もきれいどころ数人が
超ミニスカートでお相手してくれる店。
久し振りにこの手の店に行ったよ。
たぶん、何十年振りと思う。
帰宅したら、女房殿が
『超タバコ臭い!』
と苦情を言うんで、すぐに風呂に入り
シャンプーして身体を洗い
きれいサッパリとしたら
そのまんまベッドに直行なり。
もうそんな店に行きたいとは
思わんお年頃になった。
今日から世間ではゴールデンウィークらしい。
当社も今日はお休みで、明日とで連休となる。
コロナ騒動も下火となり、
旅行などの規制も撤廃され
海外旅行へ出かける人も
昨年に比べると4倍?とか?
それでもコロナ前に比べたら
四分の一らしい。
円安の要因は大きいよねー?
行ける人は、そんなデメリット
関係ない人なんじゃろうねー?
今の韓国の大統領は必死に対日関係の
修復に尽力してくれとるようじゃけど
長い間、韓国国内で教育された
反日感情は、そうそう払拭できる
もんじゃないとワシは考える。
ワシも韓国には家族で何度も訪問した事がある。
何家族かで観光に行ったこともあり、
韓国の料理も好きじゃし、
同じ儒教の教えで育った国民性も好きじゃったが、
あれだけ日本を日本人が嫌われたら
こっちだって嫌いにあるよのぉ?
今の大統領が努力しても、次の大統領が
反日感情を持つ大統領になると
また繰り返されることになる。
もうどんなに旅の条件が整うても
韓国に行くつもりはない。
今日のランチは某メーカーの総合職に
入社して3年の若い女の子と一緒じゃった。
『この店に来たかったんですよー!』
上手を言うとんかもしれんが、
そんな風には見えん、感じのエエ子じゃ。
まだ初対面から今日で3度目。
お互いのキャリアを紹介し合い、
趣味も分かり合えるランチじゃった。
爺ちゃんと孫に思えるカップルじゃ(笑)。
隣の席には電力会社の役員さんらしい
二人連れが、役員会の途中で
昼時間になったような感じで
役員会の話をしとんさった。
別に聞き耳を立てとった訳じゃないが
声が大きいんで、漏れ聞こえてきた。
彼女は福岡出身らしく、
東京6大学を卒業して
大手メーカーに就職したようじゃ。
月末に近いこの時期に
ワシのような爺さんの相手を
しとっても、せやぁないんかいの?
そんな心配をしとるフリしながら
ワシも彼女も楽しい時間を過ごせた。
アルコールもイケる口みたいで
次回は夜の部での再会を約束してもろーた。
ワシら爺さんのライブになんか
興味もなかろーし、誘うたら
どうやって断ってくるか?
と意地悪爺さんは誘うてみた。
相手は某大手メーカーの総合職さん。
なんぼ顧客からの誘いとはいえ
何でも付き合うとったら身が持たん。
上手に断ってくるじゃろう。
そう思いながら意地悪に誘うてみた。
あにはからんや、
『是非、行きたいです。いつですか?』
ときた。
〇月△日です、と言うたら
『あーごめんなさい!その日予定が入ってます』
と普通なら、そう返事があるハズ。
『行きます!場所教えて下さい』
と来るんで、
「ビートルズなどの曲だけど分からんじゃろ?」
と気の毒になって、そう訊くと。
『お父さんが好きなんで知ってます』
営業上、仕方なくそう答えたんじゃと思い、
「そんなに気を遣わんでもエエよ」
というと
『逆にお気遣いさせて申し訳ありません』
と・・・
まだ純なのか、ホンマに好きなんか?
確かめてみようとランチに誘うた。
これもスンナリOKの返事。
爺ちゃんとランチしても
楽しゅうないじゃろうに・・・。
東京の方のエエ大学出て
大手企業の総合職に入社して3年
もう世間慣れしてきてエエ頃。
ワシが教えてあげる事があるじゃろうか?
逆にワシが教えられるんかもしれん。
ワシにとっては楽しみなランチになりそう。
場所も指定したら、早速、検索してみたらしく
『ワーッ!素敵なところですね?
知らなかったです、楽しみ!』
1枚も2枚も上手かもしれん(苦笑)。
新学期が始まって、
大学に進学した子もおりゃあ
中学に進んだ子もおる。
それぞれ新しいクラスになり
新しい友達もできたようじゃ。
街の中なのに1学年たった2クラスとか
一番下の男の子がメールをくれた。
ワシらの頃は1クラスが50人いて
1学年8クラスあったんで、
2クラスしかないと聞くとビックリ。
しかも1クラス30人もつれじゃ。
娘んとこの一番下の男の子と
息子んとこの一番上の女の子が
共に城に興味があるみたいで
小学校5年生になった男の子が
ゴールデンウィークに
姫路城に家族で行くみたいで
楽しみにしとるようじゃ。
『姫路城ってかっこいいよねー?』
とメールに書いてあったんで、
天守の残る城のいくつかを教えてやった。
今年、大学生になった女の子は
昨年、一緒に四国の城を周った。
四国の城は、大きゅうはないが
天守の残る城が多い。
松山城、宇和島城、高知城、丸亀城。
今度は娘んとこの男の子と
各地の城を訪ねてみたい。
ワシもええ爺さんになったよのぉ!
孫と城を訪ねるのが楽しみじゃとは(笑)。