今日は、境さんと久々に二人でショッピング
これからの靴を求め、青森市新町へ繰り出しました
喫茶「マロン」でランチ。
境さんは、ジャマイカンカレー。
私は、ハムサラダのサンドウィッチ。←パンの耳を残したら境さんに怒られた~~。
マロンの美味しいコーヒーを飲みながら、
境 香織、しゃべるしゃべる
さっきの収録より喋るもんね。。。。
ま、大半は放送にノセラレナイヨウナ話ばかりです
さて、今週は旧浪岡地区から、
この番組、初の青森市です
青森市内から弘前に向かうと
津軽道に行く方向と、旧浪岡地区に行く方向へ分かれる
Y字路の角にあります、
「まいマイひろば」

農林水産支援事業として10月1日にオープンしたばかりのコチラは、
津軽の海の幸・山の幸を販売しています。

このシールが付いているものは、
1円、寄付されるそうですよ~~~買い物しただけでボランティアができます

ジキイモみっけ!

酵素林檎ジュースは800円!ネットだと3000円とか???
お話を伺った鳴海さんと

不定休で、8:00~18:00まで。
土日は19:00までの営業です。

これからの靴を求め、青森市新町へ繰り出しました

喫茶「マロン」でランチ。
境さんは、ジャマイカンカレー。
私は、ハムサラダのサンドウィッチ。←パンの耳を残したら境さんに怒られた~~。
マロンの美味しいコーヒーを飲みながら、
境 香織、しゃべるしゃべる

さっきの収録より喋るもんね。。。。
ま、大半は放送にノセラレナイヨウナ話ばかりです

さて、今週は旧浪岡地区から、
この番組、初の青森市です

青森市内から弘前に向かうと
津軽道に行く方向と、旧浪岡地区に行く方向へ分かれる
Y字路の角にあります、
「まいマイひろば」

農林水産支援事業として10月1日にオープンしたばかりのコチラは、
津軽の海の幸・山の幸を販売しています。

このシールが付いているものは、
1円、寄付されるそうですよ~~~買い物しただけでボランティアができます


ジキイモみっけ!

酵素林檎ジュースは800円!ネットだと3000円とか???
お話を伺った鳴海さんと


不定休で、8:00~18:00まで。
土日は19:00までの営業です。