産地直送旅番組『津軽へ行こう!フェニックス!』

「津軽へ行こう」毎週土曜11:30~放送中!津軽の話題・プレゼント情報を境 香織&藤田エリカがご案内しています☆

初めて見ました!ギネスの・・・

2011-10-24 22:26:22 | 『津軽へ行こう!』2012



これが、かの有名なギネスの認定書


というのも、津軽横笛ギネス実行委員会 代表 佐藤ぶん太、君は私の中学時代の同窓生。

彼は、中学時代から生徒会長で皆をまとめるのが上手な男でした

今は、こんな感じ・・・・



あ、今も昔もあんまりかわんないね。

あ、私も、中学時代から放送委員長なんてやってたから

相変わらずマイク持ってるし、人のことは言えませんが。


しかし、彼は、「登山囃子本大会」の優勝者で、

今や40人以上のお弟子さんを持ち、

「ねぷた囃子でギネスに挑戦」の発案者でもあり、

CDまでリリースしています。


そんな彼のイベント「世界と津軽の笛 芸術祭」が、

10月30日 14時から 弘前文化センターで行われます。

登山囃子の笛は勿論、

インドのバーンスリー

ブルガリア・マケドニア・トルコのカヴァル

ヨーロッパのフルート

中国の笛子

南米のケーナ・サンポーニャ

など、世界の有名奏者も集まり、その笛の音も楽しめるイベントです

楽器の販売もあるそうですよ





ということで、そのイベントのMCを私 藤田に頼んでくれ、

打合せをしに、自宅へ伺ったところ、

この、ギネス認定書が飾られてありました

初めて見たわ~~~~

どうぞ、皆さま、お誘い合わせのうえ、イベントにお越しください


最後に、別れ際、佐藤ぶん太、の野郎は、

「えりか、白髪すげーな。」だって

笛で叩こうかと思いました。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする