花②の よもやま話

好きな花の事など・・・

弁慶ゲタ踊り

2010-10-04 14:43:19 | 日記
10/2(土) 弁慶まつり・・・

田辺市アオイ通りから大通りまで埋め尽くした1400人の踊り子が、
「弁慶踊り」の歌にのり、「弁慶ゲタ踊り」を披露しました。

 おちびさんから、年配の方まで
♪ ソリャ ドッコイショ  アリャ ウントコショ ♪


2010 弁慶ゲタ踊り



【弁慶踊り】
                         つくだ せいふう 作曲
    武蔵坊弁慶・熊野水軍出陣八〇〇年祭実行委員会 作詞
 

1.紀州田辺の弁慶さんは 強くてやさしい荒法師
  男の鏡ぢゃないかいな
  げた履いて大長刀を振りかざし 京の五條の橋の上
  ソリャ ドッコイショ  アリャ ウントコショ
   (繰り返し)

2.暴れん坊でも弁慶さんは  度胸と機智でも日本一
  ぞっこん惚れるじゃないかいな
  安宅関、忠節あふれる名場面  関守さんもほだされる
  ソリャ ドッコイショ  アリャ ウントコショ
   (繰り返し)

3.主君守って奥州下り  やすらぎの日々も束の間の
  まことの勇者じゃないかいな
  衣川 黒糸縅に身をかため  金剛力士の武蔵坊
  ソリャ ドッコイショ  アリャ ウントコショ
   (繰り返し)

4.今日は田辺の弁慶まつり 六法踏むならまけないぞ
  どうでもこうでもえぢゃないか
  げた履いて大長刀を振りかざし 街の通りの真ん中で
  ソリャ ドッコイショ  アリャ ウントコショ
   (繰り返し)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする