Pranava. Yoga+Ayurveda.

ゆるりヨーガとアーユルヴェーダな暮らし

北インド古典声楽ドゥルパド 5月の薫風ライブツアーとお食事

2016-05-26 | インド古典音楽

5月27日京都宇治を皮切りに大阪大正・神戸垂水でドゥルパドライブツアー開催します



ドゥルパドの声楽は 北インド古典音楽の奥の院

究極のヴォイスと 稀なる太鼓
飛び出すのは 言葉を超えた言葉 声と太鼓の響き

2台の倍音楽器タンプーラをバックに 即興で歌い上げるラーガの宇宙

深く深く ヨーガと瞑想に…古い魂につながる音の世界



*北インド古典音楽ドゥルパドとは?
ドゥルパドは北インドの音楽様式の一つで 現存する様式の中では一番古くナーダ(音)/バクティ(信愛)/ジニャーナ(知識)という
三種のヨーガが核にある 大変瞑想的な音楽です


今回のツアーでは2台の倍音楽器タンプーラの音色をバックにドゥルパド声楽家Shreeと両面太鼓パカーワジ奏者カネコテツヤが音の宇宙を創造します




インド音楽コンサート♪
歌とリズムのワークショップ♪

北インド古典声楽ドゥルパドDhrupad

北インド古典声楽ドゥルパド
★2016五月の薫風ライブとお食事


5/27(金) @ お食事処ロバ(京都宇治 )
オープン&お食事17:30PM~、 ライブ19:00 ~ 20:30PM頃
30名限定・要予約
¥5000(¥2000のお食事と¥500のドリンク込み)


5/28(土) @ サレガマ”(インド・ネパール料理:大阪大正区)
オープン18:00PM~、 ライブ19:00 ~ 20:30PM頃
30名限定
予約¥3000 当日¥3500プラス1ドリンクと1フード¥1200オーダーお願い致します
スペシャルゲスト:三上賢治(ディジュリドゥ)


5/29(日) @ thiikhae thiikhae (ヨガとチャイのお店:神戸垂水)
オープン17:30PM~、 ライブ18:00 ~ 19:30PM、 
¥3000
夕食懇親会20:00PM~¥500

★ドゥルパド体験ワークショップ
5/29(日) @ thiikhae thiikhae (ヨガとチャイのお店:神戸垂水)
オープン13:30、 ワークショップ14:00-17:00PM
50名限定・要予約¥5000
ワークショップとライブ両方申し込み¥7000



演奏
*ヴォーカル*
Shree(シュリー)

*太鼓パカーワジ*
カネコテツヤ

*弦楽器タンプーラ*
のり Venugopal
aco

問い合わせ・予約先
anahata.nada2016☆gmail.com(aco担当)
☆→@に変えて下さいね













6月の暦は→





To live is…


Thinking
Praying
Giving

Much love




Osaka Yao and…Anywhere


Pranava Nivas


↑クリックしていただくとホームページに繋がります




クラスのこと・その瞬間の取り留めもないこと呟いております

Twitter→











北インド古典声楽ドゥルパド 5月の薫風ライブとお食事@お食事処ロバ

2016-05-22 | インド古典音楽
Anahata Nada企画presents



北インド古典声楽ドゥルパド-Dhrupad-薫風ライブ



  北インド古典声楽ドゥルパド
    ★2016五月の薫風ライブとお食事
京都宇治にある素敵なお料理処ロバさんで風薫る5月に北インド古典声楽ドゥルパドのライブ開催

ロバさんの美味しいお料理をご賞味の後 深く深く ヨーガと瞑想に、魂に繋がるドゥルパドの音の世界をお楽しみ下さい



 5/27(金) @ お食事処ロバ(京都宇治 )


  オープン&お食事17:30PM~
ライブ19:00 ~ 20:30PM頃

料金¥5000(¥2000のお料理・1ドリンク¥500込み)
30名様限定・要予約



演奏
*ヴォーカル*
Shree(シュリー)

*太鼓パカーワジ*
カネコテツヤ

*弦楽器タンプーラ*
のり Venugopal&aco



お問い合わせはacoまで
anahata.nada2016☆gmail.com
または
pranava310☆i.softbank.jp
(☆→@)













4月の暦は→





To live is…


Thinking
Praying
Giving

Much love




Osaka Yao and…Anywhere


Pranava Nivas


↑クリックしていただくとホームページに繋がります




クラスのこと・その瞬間の取り留めもないこと呟いております

Twitter→










その視線…

2016-05-21 | いつものこととか
落ち込んでいる時に冷蔵庫を開けたら冷たいゼリーとかアイスクリームとか用意してくれてたり



激辛過ぎの無国籍な料理とか作ってくれる彼氏が欲しいと想う私を嘲笑うような視線



因島のはっさくめっ!





ろみちゃん いつもお土産ありがとうー




6月の暦は→

12日(日)Pranavaにてチベタンシンギングボウルの演奏会を開催致します
詳細は後日お知らせ致します





To live is…


Thinking
Praying
Giving

Much love




Osaka Yao and…Anywhere


Pranava Nivas


↑クリックしていただくとホームページに繋がります




クラスのこと・その瞬間の取り留めもないこと呟いております

Twitter→










直感力

2016-05-20 | いつものこととか
ヨーガは身体感覚に意識を向け自力の限界と可能性を体験的に そして直感的に知る為の練習でもあります



でも無理は禁物



頑張り過ぎたり 我慢し過ぎると直感力が鈍くなると想うのです



そういうことアーサナクラスでお伝え出来たらと想います







小さなブーケ
不意のプレゼントって嬉しい







6月の暦は→

6月12日(日)はPranavaにてチベタンシンギングボウルの演奏会開催致します
詳細は後日お知らせします





To live is…


Thinking
Praying
Giving

Much love




Osaka Yao and…Anywhere


Pranava Nivas


↑クリックしていただくとホームページに繋がります




クラスのこと・その瞬間の取り留めもないこと呟いております

Twitter→











新しい自分

2016-05-19 | いつものこととか

家に引き篭もって 何日でも本を読み耽ることができるくらい読書好きです



乱読なので私の専門であるヨーガ関連の本だけでなくエッセイや詩集や脳科学や量子力学の本も読んでいます



本って学がなくても読めるものね



自分の人生を様々な角度から見ることができて面白い



行き詰まりを感じた時に開いたページににやっとなることもあります



理学博士の佐治先生によると 自分の体を構成している60兆の細胞のうち約1% つまり6千億が一晩のうちに入れ替わるそうです



昨日と同じ自分はもうどこにもいないし 数ヶ月後には別人と言えそう



そう考えると 何回でも生まれ変わって新しい自分になれる気がする






Photo by Hiromi Tujii

先日のthiikhae thiikhaeでのGajananamjiのwsでの一コマ

この時の私は もういないのかなー







6月の暦は→

6月はPranavaにてチベタンシンギングボウルの演奏会開催致します
詳細は後日お知らせします





To live is…


Thinking
Praying
Giving

Much love




Osaka Yao and…Anywhere


Pranava Nivas


↑クリックしていただくとホームページに繋がります




クラスのこと・その瞬間の取り留めもないこと呟いております

Twitter→