goo blog サービス終了のお知らせ 

サイケデリック・ペンタトニック!?

カリメロレコード(架空)の店主の何でもござれの日々の音楽コラム

10の数え方

2008年04月26日 00時32分50秒 | その他
皆さん「いちにのさん~」で10を数える方法って小さいときから
やってると思うんですが、覚えてますか?

ちなみに私は、
「いちにのさんぼのしいたけでっこんばっこんちゅーちゅーかまぼこですこんぱ」
という感じなんですが、
しいたけまでは分かるものの、その先は全く数字になっていないという・・・

でも凄く私に近い人いるみたいなんですよね。

私は小さい頃、東京~大阪~滋賀と転々としていたので、
どこで覚えたのか全く定かでない(青森出身の母は知らないという)んですが、
近い方いますか?

どうやらネットで調べると、色々とあるみたいで凄く面白いんですが、
「いちにのさんまのしっぽゴリラ・・・」と続くのが割りと多いみたいです。
でもそのゴリラの後も色々とあるみたいで。

これは地域によって違うのか、年代なのか、調べれば実は奥が深そうな、日本語の謎ですね。

興味ある方、返信下さい!

参考までに。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1414021179

http://www.fumi23.com/to/s13/h/4299.html