お盆は海へいった初日以外はずっと雨でおわった。
15日は兄が来て。
おとなしかったけど、相変わらずカチンとくることもあった。
娘の19歳の誕生日でもあった。
暑い夏の日にうまれたなあ。50回目の終戦記念日でした。
いまはもう働いてる。
ときの流れを感じます(´д`|||)
16日は雨でなにもやる気もなし。
夫はどこかいこうといってたが、わたしはなんだかそんな気持ちもなく。
買い物いって、夜はキムチ鍋をした。
最終日日曜日も雨。
もう任天堂Wiiでは、カラオケのサポートをしてないらしく。
こんなもんはもう売ってこいといわれ
GEOでは傷があるとことわられたが、ハードオフで、3000で売れた。
マイクつきソフトは2400で。
TVはやってみたら簡単にネットがつながったので、ジョイサウンドの通信カラオケができるとわかった。
が、マイクミキサーなる、もりあげくんがないと歌えないみたいで
そこらには売ってない。
以前彼氏が買ってきてくれて、でも一度も使わぬまま、先日の家からものをだす作業のときみつかったのに、必要ない気がして、とっておかなかった。パソコンでしかできないと思い込んでいたし。
もはや、不用品の山のなかで、もうわからなかった。
でも、Wiiの新しいのやソフトを買うよりは断然買っても安いみたい。
日曜日のよるは、娘が行きたがっていた大吉へいった。焼き鳥はおいしかったけど。
その翌朝早くこちらにきた。
でもまた、車のなかでお盆のときのあれこれを思い出しては、きれかける夫にうんざり、
まだ成長してないのかなとおもった。
たしかに、以前はこれの延長で手がでたけど。
でもいややった。
実家で父が出してくれた料理を俺より先にてをつけた、とか。ネチネチ怒るし。
他人のまえではしないし、
ふだんもしない、けっこうピリピリ気を使ってるけど、実家は気が緩むのもあって、おいしそう♪て手をつけてしまったが、それが気に入らないらしい。
あと娘がいつまでも食卓におらすな、とか。なんや、その冷たい家庭を推奨するような理屈。
わたしは子供たちを食後すぐに自室へ戻らすような、そんな冷たい家族、人間を教えたおぼえないし。
わたしも父と母のもと、そんなんいわれたことはない。
あっちいけ、なんてさ。
いまも私と子供らの食卓は食後もテレビをみたりして、
話したりする。
なんかそういう冷たさについていけない。
昨日は午後はPRにまわった。急に晴れて暑いのやし(´д`|||)
その後いつものとこで夫はごはんを、わたしはビールとあてを食べた。
夫は夜勤へいった。
でもわたしはずっと寝てしまった。なぜかずっと眠れた。
今日はDOCOMOの請求書がきて、それをみたら、また先月も嘘をついてたことが発覚。
もう怒るというか、
あきれて。
喧嘩をする気もない。
何で自分で分からないんだろう。
もうしばらく楽しい気持ちにはなれないいし、夫と楽しく話す気持ちにもなれない。
ほんとうは今日のよる、帰って木曜の夜にまたきたい。でも、高速代のことをいわれて、帰らしてはもらえないにきまってる。
あしたとあさっては、わたしはさしたる仕事はないのに。
いやだ。
帰りたい。