月子日記

思うこと、好きなもの

虫のこえ

2020-09-30 23:00:09 | 思い
虫の声しかしない。
ほんとにそれしかしない。

きょうようやくかえってこれました。
しかし、夕方まではバタバタ。

きのうは1日事務所で仕事して、夕方血液検査の結果をききにいった。

HbA1cの値が正常で、どこもかしこも正常やから、糖尿ではないとはっきりいわれた。
血糖がすこし高いのは、やっぱり内臓脂肪のせいかな💧
でも、コレステロールも中性脂肪もまったく問題がなかった。
単なる太りすぎかな💦💦

いやんなる。

きょうも朝から銀行だのでどたばたでしたが、合間をぬって、ジムへ。
だいぶんうまくできるようになってきた。
からだが軽くなった感じがする。
妹とも話してるのだが、たしかに、身体を動かしたあとは、気分がよくなるのです。

そのあと、わたしはまた事務所で仕事。
さくさくできるように感じた。

が❗

一時間ほどすわって仕事してて、次立ち上がったときに、痛みが❗

えーなにが起こったのかわからないけど、
腰のしたあたりが痛くて。
姿勢によっては痛くなかったりするのだけど。

なんなん

せっかく楽しく通いだしたのに
次は土曜なのに。

でもふつうどおり、夫に頼まれた衣装ケースを購入し、再び銀行での用事をすませて、部屋へもどると、やはり夫は組み立てが、いやなのか、ほかのことをしだしたので、わたしが組み立てた。
わたしはいま腰が痛い、などとはいえず

いえないまま、なんとか田舎に帰ってきた。
いったらきっとどんな嫌みをいわれるかわからない。

腰はなおるのかな

今朝血糖をはかると、なんとギリギリだが、正常値だったし、体重も夜には、1.5キロも減っていた。
これはジムのおかげかなあ
おかげとおもいたいし、ヤル気満々なのに。

なんで~💦

どうかなおりますように。

虫のこえききながら
眠ります。

きょうはとんちゃんもいっしょに帰宅しましたよ🎵

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきり気分

2020-09-28 21:13:00 | 思い
きょうはまず病院へ。

夫がかかっているクリニックへ。

血糖値の数値が気になるので、て、それだけ。喉が乾くとか、頻尿とか、
なんの症状もないけど。

とりあえず尿検査はまったく異常無しでした。血液だけとられて、詳しく検査してみることに。結果はあしたの夕方にわかる。

それはドキドキだけど、なにもわからないで不安でいるよりは気持ちはすっきりした。
あしたの結果でこれからどうすればよいかはっきりするだろうし。

そのあと、事務所へ妹にもきてもらい、領収書整理を手伝ってもらった。
わたしは積算をひとつしていたが、途中で見積依頼がきたので、そちらをやってしまい、提出した。

そのあと残務処理をして、時間がきたので、一度部屋へ戻り、着替えて、ジムへ。

きょうは実際にまた機械をやってみた。
あと三回指導されながらできるみたい。
最後はストレッチ。日頃ほんとうになんにもしてこなかったので、からだのあちこちが、伸ばされたり縮まされたり、動かしてるぞ、て感じで、新鮮✨
肩凝りとかも解消されたらなあ。
長年凝り固まってる肩甲骨のところとか。
次はあさって予約をした。

そのあとは買い物をしてまた15分ほど歩いてかえってきた。

夜もおふろのあとに、ストレッチをやってみた。
身体を動かすことて、意外に気持ちよいものです。

あしたも事務所。
終わらない仕事におわれてるけど💦💦
ひたすらやっていくだけだ。

ジムはそんな気分転換にちょうどいい。
行きはじめて正解でした🎵

これでやせれたらいうことなし。
だな😅


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の誕生日

2020-09-27 23:59:41 | 思い
きょうは母の誕生日だったことを思い出した。
生きていれば84歳。
生きていてほしかったとつくづく思う。

プレゼントは旅行とか、
したかったな。
なにもできなかった。心配をかけるばかりで。いまなら多少はできるのに。

すこし冷たくなった風がよけいに思い出させる。でも、あのころはもっと風は冷たかったかな。

そんなおもいにふける間もなく、きのうもきょうも事務所で仕事。
きょうは、決算の準備で領収書の整理を始めた。
そして、置き場を借りている地主さんのところへいって、契約の更新をして、さらに、軽バンのための車庫証明用の書類にも判子をもらって。
気になってたことがひとつおわった。

そのあとはおなかすいた夫に、はやくいこうとせかされ、ごはんにでかけた。

しかし、なんだかテンション上がらず。

あまり飲めず食べれず。

あしたも仕事は忙しいし、そのうえ、病院へいくかも悩んでる。

いまいくべきだよね。

手遅れにならないうちに。
なんの症状もないうちに。

母の誕生日だから、よけいに思うのです。

母はたぶん、自分ができなかったぶん、長生きしいや、て
言ってる。

うん

わたしは負けないからね。

あしたはまたジムがある。
がんばろっと。

母ができなかったことは
自分を大切にすること。

がんばるよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうもいまから

2020-09-25 17:48:20 | 思い
Zさんの飲み会というか、きょうは島へかえるので、その送別会に参加するべく、電車にのってます。

きのうは1日仕事してました。
積算を三件してしまいました。
すらすらできた感じ。

きょうは午前中は先日問い合わせたジムへ体験にいってきました。

ジムといっても女性専用で1日30分のトレーニングてやつ。
おばあちゃんもいけるやつ。

これならわたしでもできるかな、とおもったので、ここにしたのだけど。

とりあえず計測をして、筋力があるかとか測られた。
しかし、ひざをおさえてもらってもわたしは一回も腹筋ができなくて、かなりショック。
体は柔らかいのに、腹筋とか無理でした。
で、マシーンを使ってみたら、わりとうまくできた。なんせ、運動は大がつくほど、嫌いだし、運動会の前の日は鬱になりそうなほど、嫌いなわたし。なのでこんな筋トレもしたことがない。
おばあちゃんもできる簡単なマシーンとはいえ、30分でかなりきそうです。

1日六時間も机に座り、じっとパソコンばかりにらんでて、身体もこわばってるわたしには、いい運動と気分転換になりそうなので早速入会しました。

妹は痩せてるし、腹筋も6回もできたけど、
ヘルニアもちで、足腰たたなくなりそうなので、運動不足解消のため、ともに入会。
妹こそ、買い物以外は毎日部屋にこもってるので、ちょうどよいかも。

しかし、
みため、そこまでではないのに、とトレーナーのお姉さんにいわれたけど。
目標をかかげさせられたのですが。
体重10キロ減と、以前の服がきれるほどになりたいという目標。
血糖値もさげて、軽やかな身体になりたいものです。

がんばろっと。

10キロもやせなくても5キロでもだいぶんかわるとおもう。

でも目標はたかく。

筋肉つけなきゃ。

いままでもタンパク質を意識してきたので、食べるほうは大丈夫かな。
ビールもひかえて、飲みたいときは焼酎にしときます。家では炭酸水でごまかす。

80越えてもマシーン使えるくらい元気でいたいしね。 
次は月曜日。
三回くらいは予約しないといけないけど、そのあとはいきたいときにいけるらしい。


きょうは遅くからなので一次会でおしまいだろうけど
楽しくできますように。

夫はきょうも休みで、ひとりで鍋食べてた。
きょうはジムの帰りに買い物してきてあげました。

しかし、きのうもつまらんことでぶちきれて、八つ当たりしてきたので、車にしばし避難した。
避難して、衝突をさければ安全かな。 
次の日には反省してるし。

もうすぐ着くかな。


ちなみに、きょうは一昨日かけた2件の開札があり、積算には間違いないだろうとみた。
しかし、数字が当たるかはわかりません😣💦💦


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうは

2020-09-23 21:20:00 | 思い
きのうは久しぶりにほんとうに楽しい時間をすごせた。

わたしはいつもながら、最初はあまり話せないし、いつもおとなしいな、といわれてしまうのですが。

むかしは、このおとなしいね、ていわれるのがすごくいやでした。
おとなしい=暗い、陰気、と言われてるような気がしたから。

いつものマスター(単なる通称)とAちゃんさんというおじさまふたりと、Zさんの同級生でおなじ島出身のSさん。
おじさまふたりには、わたしはいじられてしまいますが、おとなしいわたしでも楽しんでいただけるなら、と思うと、それもまたよし。

でもカラオケは歌います。

ただ、話に、やいのやいのと、割ってはいれない。四人以上になるととくに。

これでも、だいぶん他人さんとお話しできるようになったつもりですが、
性質というものはなかなか変わらないものですね。

でもこんなわたしでも、また会いましょうとか、またきてね、と誘われるから、これはこれでよいのだな、と最近は、自己肯定できるようになりました。

金曜日も早速誘われたけど、いけたらいきたいな。Zさんも動物保護活動のことで、いろいろ中傷されてるみたい。
寄付を募るようなことをし始めると、妬みも
あるのか、嘘八百ばらまいて、追い詰めてやめさせようとする、やからが出てくるのですね。
それが当初は協力してくれた人たちだった、というから驚きです。

Zさんには負けないでほしい。
ほんとに自費を尽くして行き場のない犬猫を
保護して新しい飼い主さんを見つける活動をしているZさん。
餌代だけでない、避妊去勢手術や、病気の手当て、薬の投与など、かなりお金がかかります。

なんで足を引っ張ろうと思うのだろうな。
心が痛まないのかな。


きょうはあさからどたばた、いろいろ仕事。
事務所でほぼ1日。
積算でわからなかったこと、疑問点をサポートセンターにきいて、解決。
なあんだとおもうことがほとんど。
自分でやっといたとおりでほぼあっていた。
できょうはまた新たに2本入札をかけた。

その他雑務いろいろおえて、買い物して。

久しぶりに夫が夜勤に出たので、夜はひとりを満喫。でも9時には目蓋が重くなりました。

ひとり満喫時間、もうすこしほしいんだけどなあ。

月末終わらないと田舎に帰れそうもない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまから。

2020-09-22 14:33:00 | 思い
昨日はうるさいおじいさんにたのまれた、プレハブ解体の工事。

格安でやったわりに、しんどかったらしく、帰ってきた夫はキレていた。

わたしは部屋で1日仕事。
20日すぎたので、給料計算をざっくりと。
今月はみなさん多いです。

夕方からはきょうのメンバーで打ち上げみたく、近所の焼き鳥やへ。

いつもとちがう、ハードな仕事をさせてしまったので、労いのしるしで。
おばあちゃんスナックもいってきた。
夫は狂うまえに、ひとりで帰宅してくれた。


わたしはいま、半年以上ぶりの電車にのってます。
きょうはZさんが島から帰ってきていて、久しぶりにのみませんか、と誘われました。
Zさんとは昨年末依頼。
わたしも旦那とですら、地元をでて、のみにいかなかったので、すこし抵抗はありましたが、Zさんはたぶん、この一週間のわずかな帰宅を終えたら、またしばらく島へもどり、今度はもっと長く会えないかもなので、
なんとしてでもいかねば、と思いました。

一昨日のN社との取引の発端もZさんに誘われていった飲み会だし。
Zさんが積極的に紹介してくれて、ほんとに営業にいってみたら、ほんとに見積もり依頼がきたのです。
それがもう四年まえのこと。
普通だったらうちなんか相手にされないのに。
Zさんには感謝しかないです。

なので、今回は少しばかりですが、Zさんの犬猫保護活動の足しになればと、寄付の心付けも渡してこようと。
夫にいったら、それはしてやらな、といってくれたので。
避妊去勢手術の一匹ぶんくらいですが💦💦
喜んでくれるかな。

仕事のこともだけど、わたしのことをほんとに心配してくれて、いつも話をきいてくれた最大の味方のようなひと。
他人さんで、ここまで親しいひとはわたしにはいない。

Zさんとはなかなかあえない関係になってしまって寂しいけれど…

保護活動のためのブログを始められたので、いままでよりもむしろ、毎日のようすがわかるように。

いつかいきたいなあ。
種子島。

今度夫になにかされたら、種子島まで逃げてやろうと密かに思ってる。
それぐらいの旅費のお金はようやく手元にもてるようになったことだし。

なあんか、二年前の夫の嘘も発覚したし。しょうもない嘘。
教えてくれたひとに迷惑かかるので、問い詰めたりはしない。
密かに、やらかしてくれるわね、と、にらみをきかすのみ。
それなら、わたしもやらかすぞ、と密かににらみをきかすのみ。

きょうは夫は部屋でおとなしくごろごろしてるみたいだし。
きょうの食事の材料も、最初はわたしに買ってこいとかいってたけど、出掛けるのに忙しいな、とちょっとこぼしていたら、
自分でさっさといって好きなものを買ってきて食べていた。
やればできるじゃん❗
えらい、えらい👏

きょうは楽しくのめたらいいな。

またひとつ、思い出になるように🎵

しかし、もちろん電車内は、マスク着用ですが、
あとがついて、化粧はげはげがつらいなあ。

みんなどうしてるんだろう。

はげるよね⁉️

ファンデーションは塗らなくてもきれいなひとはうらやましいなあ。
Zさんもだけど。
ホリが深くてお目目ぱっちり。
目元がもとから華やかで、肌にもシミとかあまりないので、いつもファンデーションは塗らずにきてる。塗ってても薄い。

いいなあ。
ないものねだりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きを推す。

2020-09-20 21:40:00 | 思い
きょうはN社の工事の日。

わたしが見積もりをして、現場をみにいって、段取りもしてきたので、無事おわるのか、人知れずドキドキでした。

大手の企業さんなので、書類なども厳しいし。でもこんなうちのような会社にお仕事をいただけてありがたいことです。

昼過ぎには無事におわり、ほっとしました。

わたしは事務所で仕事していたけど、きょうは工事が早めにおわりそうなのにあわせて、そこそこで切り上げて、買い物へいき、おかずをこしらえました。

買い物で目にとまったTシャツ。

むむむ…くまちゃん❗️


アンティークテディベアのプリントに目がいってしまった。
580のこのTシャツ。思わず購入。

本場のアンティークテディベアにいつか会いに行きたいなあ、なんて夢もあったけれど。
いまの夫と出会って、この仕事をはじめたら、だんだん遠ざかり、熊作りからも遠ざかってしまったけど…

でも好きなものは好きなんだな。
いつまでも。

好きなものを推すのは、やめたくないな。
好きなものをみると、なんか、ワクワクして不思議と楽しい気持ちになれるから。

いつかまた、自分でまた絵を描いてデザインして、チクチクと熊を縫うのが、理想の暮らし。

しかし
朝、血糖値をはかってみると、空腹なのに128もあって💦💦

やばいやん

わたしは夫のように、それらしい症状もまだないので糖尿にはなってはいないだろうけど、予備軍になってしまうのかな。
食生活も、夫とちがって、ごはんやうどんやお菓子はあまり食べないようにしているし、ジュースものまない。ごはんとか食べたくても我慢しているぐらいなのに。
ビールはのむけど。

これはやはり、年取って代謝がおちたのに、デスクワークがほとんどで、運動をまるでしなくなったからだわ。
数年前までは車がなくて、よく歩いて買い物もいったし、自転車ものりまわしてたのに。

かといって、ひとりではきっと三日坊主におわりそう。
思いきって軽い体操からはじめるような女性専用ジムにいってみることにした。
1ヶ月無料の体験に。
あまりの肩凝りと背中の痛みでリハビリ通ってたこともあるし、そんな感じでいってみよう。以前、通ってた整骨院の先生にもすすめられてたな。あなたなら、ちょっとやればすぐ痩せますよ、て。あと、背中の痛みなんかも緩和されていくとのこと。

美味しいものを食べる楽しみは奪われたくないし、真剣自分のからだと向き合わなくてはならないときがきたということですね。

仕事もしばらくはハードワークが続くし気分転換にもなるかな。
連休明けに連絡がきます。
楽しみ🎵

自分を大切にしなければ、ミラクルは起こらない。
いつか読んだ本にかいてたな。



好きをおすことも大事。

おかあちゃんのイチオシはとんちゃんだよ🎵

ね、とんちゃん✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々あれこれ。

2020-09-19 21:42:00 | 思い
仕事ばかりなのでつまらない日記ですが。

一昨日は昼前について、とんちゃんと感動の再会を果たしました。

甘えまくるとんちゃんをおいて事務所へ。

昨日もあさから事務所。
昨日は妹にも手伝ってもらうので、一緒にきてもらった。

入札は三件ともはずれた。
でもまた僅差で、惜しかった。積算が正しくても、数字を選んで当てなきゃならんなんて、むずかしいわ💦

お昼頃妹の作業がおわったら、
一緒にでて、つれかえり、わたしは法務局へ印鑑証明をもらいにいった。新しい軽バンの登録用。
くるまやさんがそれをとりにくるまでは事務所で仕事していた。
またあらたに府から4件も入札案件がでた。
それらを、ダウンロードして、次の積算。
ほんとに次々と敵は攻めてくる‼️

それにくわえ、またもや、夫のおなかすいた攻撃。

自分が馬鹿なことをいってる、とは、わかってるようだけどね。

お腹すいて我慢できないからどこかいこうとなりました。

忙しいわたしに代わって、ご飯つくってくれてもいいんだよ?

ないよねえ。

きょうもあさから事務所いって、ひととおり雑務を終えると、あしたの現場の産廃の契約書の印鑑を運搬業者のほうだけでももらいにいったほうがよいかな、と、おもいたち、
夫といってきた。

帰ったらまた事務所いきたかったのに夫が帰り道、ガンショップにいって、2年も修理に預けたままのエアガンをとりにいくと。
畑の猿脅しに買ったやつ。
マシンガンタイプのやつでしたが、今回また、これもほしいといって、ピストルタイプのをレジにもってきた。
だめ、返してきなさい、ていえないやん。
子供の買い物じゃあるまいし。
いわれるがままにお支払すると、20000て💦高いおもちゃだな。
なんでかったん、てあとできくと、
わたしが田舎の家でひとりで寝てるときの護身用にもってかえれという。
そりゃ、誰か夜中に侵入してきたらこわいけどさ。ときどき想像してこわくなる。
しかし、それを侵入してきた誰かにぶちこむのもこわいてばよ。

そんなことに使うことなんかないでしょうよ。また畑始めたら、猿脅しに使うのが関の山。バカボンのおまわりさんみたいに。

結局おもちゃやさんでみてたらほしくなっただけやん。しかも、ふだんそれで遊べもしないのに。
いい年してただの男の子なだけ。

酔っぱらったときにまた冗談でむけられて、万が一の発砲とか怖いので、いわれたとおり田舎に持ち帰ります。
夫に刃物や飛び道具なんか持たせられませぬ。

そんなこんなできょうはもう仕事はできなくなりました。
あしたも日曜日だけど、事務所いかなきゃならないはめに…💧





とんちゃん、あごをひっかいてません。
大分なおってきました。また繰り返すかもですが、しばらくエリザベスカラーはいらないかも。良かったね。
カラーがないと、この小さな穴蔵にも丸くなれます🎵

意外に脚長なとんちゃんの後ろ足。
はみだしています。
かわいいね😊

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんちゃんごめんね、

2020-09-16 23:38:22 | 思い
あさから支度をして早めにでようとしてたら、夫からなんか買い物しといてや、と。

むっ。

今回は一泊だし、慌ただしいのに。
なんか買ってきて自分で食べてくれたらいいのに。

なんか腹立つので、わざわざ買い物はいかず、冷蔵庫にあるもので、三品こしらえた。

麻婆豆腐と、焼きナスと、こないだから漬け込んであるキュウリ漬け。
これで我慢しとき、やわ。
ひとにはお礼しろだの、感謝がない、だのいってるけど、ありがたみがいちばんわかってないのは、あなたです。

田舎に帰ったらまず掃除。ハニーしかいなくても、床は毛だらけ。
ほこりもたまってる。

それが落ち着いたらやはり仕事。
見積もりをひとつ流し、日常的な雑務に、
最後はこないだからいわれている側溝改修の見積もりを仕上げてしまわなければ。

府の入札の開札があり、今回はいい線いってる。どれかひとつでも当たらないかなあ。
そして、先週の入札の落札者がきまった。ずらずらと並んだ数字をみてたら、わたしのいれた数字もそれほどとんちんかんではなかった、同じような金額のも並んでたし。苦手な土木的な工事ばかりのだったけど。


とんちんかん⁉️といえば、とんちゃん。

鳴いてるみたい。

きょうは一泊なのでばたばたするだけだし、移動だけでもつかれるし、かわいそうかなとおいてきた。

でも先程夫から、とんちゃん、玄関先いって鳴いてるわ、て。
受話器寄せて、わたしの声をきかせたら、携帯にすりすりしてるって。

なんてかわいいの‼️
鳴いてるなんてきいたら、即会いたくなってきたじゃないの。

夫がいるだけなら、憂鬱だけど、
とんちゃんがいるから、早めにもどるね。

ごめんね、とんちゃん😢



一昨日、かってにカラーがはずれてたけど。
ちょっとだけしかかかないし、ひどいことになってないので、しばらく様子をみることにした。

あしたはむこうの事務所で仕事があるけど。
あしたも明後日もあれこれあり、むこうにはもどりたくないのが本音だけど…

とんちゃんはまるで人質。

とんちゃんを助け出さねばならぬ気持ちで
あしたもどります💧


虫の声しかしない。

とんちゃんともども、ゆっくりここで暮らせたらなあ…

ふう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえれなかった。

2020-09-15 22:06:00 | 思い
きょうはきのうの書類のことにおわれた。

朝イチから書類をつくりなおして送ったが、はっと気づくとまた間違えていて、
すぐに再送した。

が、先方からはなんのリアクションもなく、
やっぱり、怒ってるんだろうなあ。

しかたないや。

きのういった、地元のひとからの依頼工事の見積もりを電話しといて、と夫にいわれ、してみると、たかい、10万でやってくれと、いってきて。
10万て💦
人件費もでない。

考えてまた連絡する、といえば、考えんとやってくれ、とかいわれて。

わたしはもともと、あそこの在所のおじいさんがたが苦手。

夫に電話して、とたのんだ。
女だと思ってわざときつくいってくるのがはじめからわかってた。
夫にも同じく10万といってきたが、結局やることの規模を最低限にするということで、その金額でやりますと答えたらしい。

人件費払ったらなにも残らない仕事だけど。そんなこともあるさ、てことですね。

ふう。

新人さんの社会保険の手続きの書類も作成して速達でおくった。
きょうは一日目。未経験ですが、わからないなりに、がんばっていたみたいです。
若いのは強みです。
奥さまが22も年上に驚いたけど。
え、わたしと長男みたいなもん?
…。
いろんなひとがいます。
ひとそれぞれですね。
いいじゃないか
幸せならば。


必死に書類ばかりしてたらくたびれて、吐き気もしてきたくらいになったので、きょうは田舎にかえるのはあきらめました。

あしたにします。

こちらでもちょっと涼しくなった
むこうはもっと涼しいかな。
虫の声が響いてるかなあ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする