大晦日になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/0b1435c1ba70186b230944c981a510b4.jpg?1609421697)
もう死ぬとしたら最後はカニを食べたいというお嫁さんはとても喜んでた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/20b88986dbc79bf28e65abe1a236a8d7.jpg?1609427444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/a8c7ee513bde286eda90bd1e36f4bc89.jpg?1609427577)
甥っ子と次男で雪どけをしてくれたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/f8880e73514ae5c3b6a4d01f892db29d.jpg?1609427604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/cf4b23a248c19167c6adf306a77e15dd.jpg?1609427604)
こちらはこんなお月様がでてくれてるのに。
夫が格闘技にころころチャンネルをかえたけど、基本紅白をみていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/8240cd1d37f0257d8eadc2aa08961df5.jpg?1609428274)
きょうは、朝イチから近所のスーパーへ。
夫は元日に焼き鯛をつつくことにしていて、毎年買うのだけど
今回はこの街ですごすので、息子くんちの分も購入してあげることに。
たくさん、買ったカニをきょうは息子くん夫婦と一緒に食べるべく、お昼にお誘いして置き場で焼がにと鍋で食べた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/0b1435c1ba70186b230944c981a510b4.jpg?1609421697)
もう死ぬとしたら最後はカニを食べたいというお嫁さんはとても喜んでた。
夫はすっかりお誘いに応じてもらえるようになって、嬉しそう。
ただとてつもなく寒かったけど。
よく晴れてたけど。
田舎からはこんな写真が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/20b88986dbc79bf28e65abe1a236a8d7.jpg?1609427444)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/7b/a8c7ee513bde286eda90bd1e36f4bc89.jpg?1609427577)
甥っ子と次男で雪どけをしてくれたみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/f8880e73514ae5c3b6a4d01f892db29d.jpg?1609427604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c2/cf4b23a248c19167c6adf306a77e15dd.jpg?1609427604)
こちらはこんなお月様がでてくれてるのに。
えらい違いだ。
ちらちらちらと少しだけ雪が舞ってただけ。
きょうは特別に年越しそばも食べてしまった。そばやうどんなどの麺類はどんだけぶりか。
夫が格闘技にころころチャンネルをかえたけど、基本紅白をみていた。
これがおわって、ゆく年くる年にきりかわる、静けさが好きなのだけど。
ゆく年くる年、何回みてきたのかな。
あと何回見れるのかな。
今年の年末年始はこんな狭い部屋のなかで味気ないけど
ここ10年で一番気楽で緊張のない日々になりそう。
なんでだろ。
来年はちがうかなあ。
とにかく、
今年一年お疲れさまでした。
今年も頑張りました。
来年も頑張らなきゃ。
生きてるかぎり生きて行く。
それはいつまでもかわらない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/8240cd1d37f0257d8eadc2aa08961df5.jpg?1609428274)
とんちゃんには、きょうもあしたもなんもかわらないけどね。
とんちゃん、ずっとよろしくです。