今年も終わるなあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/b0c7bddd96548ea481045570d6b0b2e0.jpg?1640970287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/1a9ab17e8cb79e91cb0027a2ede95395.jpg?1640970287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/a37f370e33345cce6202b57c6561b250.jpg?1640970286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/f71c7f54d016591541969a41cb9a210a.jpg?1640970286)
どうなることやらと思いましたが、みなさんカラオケまで参加で無事に終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/17180dbcd1f581dde15d0fd5a3edd9b8.jpg?1640971938)
まるやき。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/331a8671bf93aee4e587f4901cff7745.jpg?1640973910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/05375c362247a04398bd79ef6b39b201.jpg?1640973910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/2af4070c0d0434eb5fe38f48285f4302.jpg?1640973910)
今年もとんちゃんはなんでかわいいかを教えてくれなかったので
きのうはうちの忘年会。天王寺まででかけてきました。
一昨年もやったイタリアンでの忘年会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/89/b0c7bddd96548ea481045570d6b0b2e0.jpg?1640970287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/34/1a9ab17e8cb79e91cb0027a2ede95395.jpg?1640970287)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8c/a37f370e33345cce6202b57c6561b250.jpg?1640970286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7b/f71c7f54d016591541969a41cb9a210a.jpg?1640970286)
どうなることやらと思いましたが、みなさんカラオケまで参加で無事に終わりました。
コソドロを犯した子の奥さんが、ほんとに申し訳ないとぽろぽろ涙を流して謝罪してきて、どうしても直接謝りたかったといってきた。
本人はここでずっと働きたいといっているのでお願いします、と。
しかし、この次はないと思ってます、と。
ほんとに不憫な奥さん…
背中をさすって頑張りましょうとなぐさめてはみましたが。
許すということは素晴らしいこと、
なかなかできないことだけど、自己を成長させることはできます、と。
きょうは大晦日。
朝イチから夫と近所のスーパーへ買い出し。
夫らの昔からの習慣で元旦に焼き鯛をつつく、のだそうで、その焼き鯛目当てにスーパーはすごいひと。
わたしの田舎にはそんな習慣はないので、焼き鯛を食べるようになったのは、夫と一緒になってからだけど。
きょうとあしたはどこへもいかずに、へやでお正月をすることにした。
なので帰宅したらアテやお雑煮の汁だけの準備をして、あとはゴロゴロ、お昼過ぎまで寝ました。
こんなゆっくりゴロゴロしたのはいつからぶりか。
ものすごく疲れがどどどっと出てきた。
夫の希望をきいて、蟹鍋をするので、わたしの希望で、ガストの出前館で、ローストチキンをたのんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/17180dbcd1f581dde15d0fd5a3edd9b8.jpg?1640971938)
まるやき。
ほぼひとりで食べてしまった😅
クリスマスでもなく、大晦日に丸焼きを食べるなんて…💦
野生的やね。でも美味しかったからよしとする。
今年は紅白をみてもいまいちおもしろくなさそう。でも紅白をみると、今日が大晦日であることを心から実感できて安心するので何となく、紅白をつける。
母はいつもおせちづくりや掃除などいろんな雑用をおえて、当時9時から始まる紅白を必ずみていた。
ゆく年くる年のゴーンまでみると、あー、お正月がくるんだなと子供の頃から思っていたので、それは大人になっても刷り込まれている。
ゆく年くる年のゴーンまでみると、あー、お正月がくるんだなと子供の頃から思っていたので、それは大人になっても刷り込まれている。
しかし、夫はずっと紅白をみせてはくれない。
ころころチャンネルをかえていくひとだし。
なんだか眠たくなってきた。
大晦日は寂しくもの悲しくなり、懐かしい歌をきくだけでもノスタルジックになってしまうので
それが辛くなってきた頃合いに、眠気がきたとは好都合。
あー、もう寝ちゃお。
寝たかったんだよ、わたしはずっと。
あしたも休みだけど、もったいないけど、寝ちゃお。
年越しだの、カウントダウンだの、ゆく年くる年は録画されてるし…もう、いっか。
とんちゃんといっしょに寝ます。
今日とあしたの違いなど、とんちゃんには関係ない。同じ日々の繰り返しだよね😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/86/331a8671bf93aee4e587f4901cff7745.jpg?1640973910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/93/05375c362247a04398bd79ef6b39b201.jpg?1640973910)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/fd/2af4070c0d0434eb5fe38f48285f4302.jpg?1640973910)
今年もとんちゃんはなんでかわいいかを教えてくれなかったので
来年もたずね続けますよ。
よろしく♥️
ともあれ
一年間おつかれさまでした。
いやな思いから始まった年だけど、今年は娘とも旅行にいけたし、良かったな。
来年もまたいけたらいいな。
仕事もどうなることやら。
年明け5日からまたバタバタしそうです…
寝ちゃお。