風邪は相変わらずなおりません。
まだ咳もたんも出るし鼻声のままです。
梅雨明け以降、すばらしい天気ばかりで、散歩も
毎日欠かさず行ってます。
もう朝5時半の散歩でも暑い!
田舎とはぜんぜんちがうなあ。
田舎は夏でも夜明けは涼しいし、セミより
ヒグラシが鳴くもんなあ。
ここは朝も夕方も日が落ちるまで、しーしーセミが
うるさくないてる。
ほんとうに暑い。
あのヒグラシのコーラスをなんとなく思い出して
ノスタルジックになってしまった;;
でもしばらくゆっくり帰ることは無理かも。
落札した仕事の件で、わたしは昨日も今日も役所通い。
着工前に出す膨大な書類の作成もこれから始まる。
自分が元請けになるということは、公共工事ならなおさら
この面倒な書類の作成をしなければならないってこと。
はじめは夫はこの書類の作成もお金を払って
誰かにやってもらうつもりだったみたい。
でも、そうしたら、利益はもちろん減るし、それだけでない。
いつまでも元請けとして自立できないように思う。
なので、夫には自分たちでやるべきだと
言ったら、夫もたしかにそのとおりだと。
会社を今後少しでも発展させたいなら、このはじめの一歩を
怠ってはいけないと思う。
今日役所へはひとりで行って、監督さんに会ってきた。
やはり、現場代理人と申請している、夫が行くべきであったようで、
ふたりで来てくださいといわれた。
夫は書類の作成はわたしに任せるので、今日はわたしに
行けと言ったけど、わたしにはこの展開はわかっていた。
毎日お天気なので、夫はあさって、休みをとって
ふたりで行くことにした。
元請けとしてやるのは初めてなので、なにもわかりません、
というと、役所側も親切に、そういったややこしい書類の
雛形みたいなものをCDにやいてあげると言ってくれた。
そして、また夫が頼もうとしていた、電子入札で
お世話になった方からもCDにやいてあげると言われた。
夫のいま勤めてる元請けさんの会社からも。
みんな親切である。
なので、このなにもわからんちんの一年生の立場を
うまく利用して、自立へとつなげていくのが
いまの一番の選択だと思う。
しかし、わたしがもちろん、すべての書類の入力を
することになる。
これはけっこうたいへんかも(人;´Д`)
だからこれからほんとにしばらく缶詰かもしれません。
でもやりがいはある。
成功させたい、なんとしても。
夫のやる現場の仕事は夫たちの腕はたしかなので
現場仕事に無事入れたら、もう安心だから。
それまでのいろんな手続きのすべてが初めてなので、
たいへんだ;;
実は先日も夫には殴られた。
もう帰るといった。
原因はいつも同じ。ふざけたメール。
わたしはどうしてもそれを許すことができない。
わたしが怒って帰るというと、逆切れしてきた。
でもすぐに謝ってきて、もうこんなことで離婚とか
なって、まわりのみんなにも迷惑をかけるし、
ほんとにくだらないから、オレが一切そういうくだらないことを
やめればいいだけなんだと言ってきた。
ほんとうにやめれるかはわからない。
でも今回の仕事でわたしは一生懸命がんばるつもり。
それでまたやって約束を破るようなら、もう三行半しか
ないと思ってる。
もう痛いのもいやだし、だからって遊んではるだけなんだから、
とはわたしには思えないから。
それならそんなくだらない遊びしないひとなんて
探せばいてるはずだ。
自分の信念は崩したくない。
わたしもそういうくだらないことはしないし。
つまらないことで怒ったりはなくなってきた。
だからメール発覚さえなければ、おだやかに暮らして
いけるだろう。
いま、落札した仕事のことでは、夫はわたしなしでは
たいへんなことになるだろう。いまの元請けの仕事を
キャンセルして自分でやらなければならなくなるから。
今回の書類作成はたいへんだけど、私達夫婦の存続にも
かかってる気がする。
がんばって仕上げたい。
まだ咳もたんも出るし鼻声のままです。
梅雨明け以降、すばらしい天気ばかりで、散歩も
毎日欠かさず行ってます。
もう朝5時半の散歩でも暑い!
田舎とはぜんぜんちがうなあ。
田舎は夏でも夜明けは涼しいし、セミより
ヒグラシが鳴くもんなあ。
ここは朝も夕方も日が落ちるまで、しーしーセミが
うるさくないてる。
ほんとうに暑い。
あのヒグラシのコーラスをなんとなく思い出して
ノスタルジックになってしまった;;
でもしばらくゆっくり帰ることは無理かも。
落札した仕事の件で、わたしは昨日も今日も役所通い。
着工前に出す膨大な書類の作成もこれから始まる。
自分が元請けになるということは、公共工事ならなおさら
この面倒な書類の作成をしなければならないってこと。
はじめは夫はこの書類の作成もお金を払って
誰かにやってもらうつもりだったみたい。
でも、そうしたら、利益はもちろん減るし、それだけでない。
いつまでも元請けとして自立できないように思う。
なので、夫には自分たちでやるべきだと
言ったら、夫もたしかにそのとおりだと。
会社を今後少しでも発展させたいなら、このはじめの一歩を
怠ってはいけないと思う。
今日役所へはひとりで行って、監督さんに会ってきた。
やはり、現場代理人と申請している、夫が行くべきであったようで、
ふたりで来てくださいといわれた。
夫は書類の作成はわたしに任せるので、今日はわたしに
行けと言ったけど、わたしにはこの展開はわかっていた。
毎日お天気なので、夫はあさって、休みをとって
ふたりで行くことにした。
元請けとしてやるのは初めてなので、なにもわかりません、
というと、役所側も親切に、そういったややこしい書類の
雛形みたいなものをCDにやいてあげると言ってくれた。
そして、また夫が頼もうとしていた、電子入札で
お世話になった方からもCDにやいてあげると言われた。
夫のいま勤めてる元請けさんの会社からも。
みんな親切である。
なので、このなにもわからんちんの一年生の立場を
うまく利用して、自立へとつなげていくのが
いまの一番の選択だと思う。
しかし、わたしがもちろん、すべての書類の入力を
することになる。
これはけっこうたいへんかも(人;´Д`)
だからこれからほんとにしばらく缶詰かもしれません。
でもやりがいはある。
成功させたい、なんとしても。
夫のやる現場の仕事は夫たちの腕はたしかなので
現場仕事に無事入れたら、もう安心だから。
それまでのいろんな手続きのすべてが初めてなので、
たいへんだ;;
実は先日も夫には殴られた。
もう帰るといった。
原因はいつも同じ。ふざけたメール。
わたしはどうしてもそれを許すことができない。
わたしが怒って帰るというと、逆切れしてきた。
でもすぐに謝ってきて、もうこんなことで離婚とか
なって、まわりのみんなにも迷惑をかけるし、
ほんとにくだらないから、オレが一切そういうくだらないことを
やめればいいだけなんだと言ってきた。
ほんとうにやめれるかはわからない。
でも今回の仕事でわたしは一生懸命がんばるつもり。
それでまたやって約束を破るようなら、もう三行半しか
ないと思ってる。
もう痛いのもいやだし、だからって遊んではるだけなんだから、
とはわたしには思えないから。
それならそんなくだらない遊びしないひとなんて
探せばいてるはずだ。
自分の信念は崩したくない。
わたしもそういうくだらないことはしないし。
つまらないことで怒ったりはなくなってきた。
だからメール発覚さえなければ、おだやかに暮らして
いけるだろう。
いま、落札した仕事のことでは、夫はわたしなしでは
たいへんなことになるだろう。いまの元請けの仕事を
キャンセルして自分でやらなければならなくなるから。
今回の書類作成はたいへんだけど、私達夫婦の存続にも
かかってる気がする。
がんばって仕上げたい。