月子日記

思うこと、好きなもの

契約日

2021-09-29 22:06:00 | 思い
きょうは契約日であさからまず事務所に賠償保険の申し込みのファックスをとりにいき、

役所へいって、まずは、単価契約の担当さんと初打ち合わせ。
あったかい雰囲気で優しそうなひとでほっ。1年間のつきあいだし。その点は重要。

そのあと、契約課へいったら、書類の様式を間違えてて、書き直しになってしまった。
事務所もどって即書き直した。あしたまたもっていく。

きょうはまずは給料明細を仕上げてだした。あとはまた夕方まで書類三昧。
最後に残してた道路鋲の施工フローをメーカーにききながら、書き上げた。
きょうでだいたい仕上がってきた。
あしたはまとめてファイルもつくる。

きょうも18時からジム。
それから買い物。

きのうもきょうも野球は負けたし、げんなり。
しかたないけどね。

でも、1日のうちの一番ほっとする時間帯。
夫は夜勤でいないし。
また、4時前には起こされるので早く寝ないと。

ふう。

いよいよ明後日から居酒屋がお酒解禁になり、お気に入りのお店にいけるようにもなる。
楽しみだけど…

忙しいのはしばらく続く…。
年末まではバタバタかな。

小さな楽しみをたよりにがんばろう。

そんななか、今朝姪っ子から古いSDカードから懐かしい写真がでてきたと送られてきた。



子猫の頃のとんちゃん。かわいいなあ。
ふすまが写ってるてことは、実家につれていったみたい。その実家もいまは主がいなくて、廃れかけてる。



子猫のころのはるちゃん。
いまは娘のところにいるけど。

その他父がまだムキムキの筋肉でがんばってたころの写真も。
ほんの一昔前は父の腕はまだムキムキしていたのにな。

時が流れるのは早いなあ…とつくづく感じておせんちになりかけたが、そんな暇もなく、ばばばっと支度して出掛けました💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事な時間。

2021-09-28 21:36:00 | 思い
朝イチはまず、労働基準局へいき、労働保険成立証明をもらい、あとは事務所。

最後に残していた施工フロー、以前師匠(得意先の親切なひと、いつも施工フローをかいてくれた)にもらっていたフローの文章を、今回の工事内容にあてはめて、書き直した。
かなりの文字数で💦💦
ようやくそれがおわり、いよいよ、印刷にうつっていった。

気がつくともう17時をまわっている。
18時にはジムへいかないと。

ほんとのところ、こんな忙しいと、もう、しんどくて、いやなんだけど、でも昨日でちょうどジム通いも一年。
一年続けてきたことだから、ずっと続けようとおもってる。日々増減はあるけど、最高8キロ減らして、おなかまわりがかなりすっきりできた。実際のところ、これだけ効果あるとは、まったく思ってなかったし。
このところ食べすぎて増えてもわりとすぐに元に戻るのがすごい。

家でのストレッチなどもそう。
めんどくさい。

でもそれに何時間もかかるわけでない。

めんどくさいな、いやだなと感じたときに、ふっと考えを変えてみる。

とはいえ、1日の中のジムなら30分ほどだし、ストレッチなども数分だ。
1日のなかではほんの少しの時間だ。
それで効果があり、将来のじぶんのからだのためにもなるなら、やらないと❗
わずかな時間だけど、大事な時間だとおもう。








とんちゃんとの時間も大事だよ🎵
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移動日。

2021-09-27 21:50:00 | 思い
きょうは早起きして支度。



昨日とは変わっていいお天気に。
秋らしく涼しい朝で…





こんな日は、どこへもいかず、庭いじりなどしていたくなる。
ぐっとこらえて、支度を始めた。

お昼にはついて、すぐに事務所へ。

得意先の事務のひとが、書類に印鑑がほしいとやってきた。
お見せするのも恥ずかしいくらいの事務所なんだけど…💦
こんなとこで仕事してるんだておもわれたかなあ。

それからずっと事務所。
もう何からやっていいかわからなくなるくらいすべきことがあって、あたまんなかちょっとぐちゃぐちゃ。

事務所でたのは6時半。
それから買い物行った。

かえってきてさてごはんと思いきや、電話が。
Zさんでした。

坂上どうぶつ王国の密着取材を受けることになったって❗
すごいね。
全国ネットだし❗
つらいこともたくさんある反面、いいこともあるんだね。

放送される日が楽しみ✴

頑張ってるひとには必ずいいことがある。
いつかはZさんもテレビとかでそうだなとは思っていたけど。

自費で頑張ってきただけに、テレビで紹介されたら、もっと拡散されて、保護活動も楽にできるようになるといいね。

応援してます🎵


わたしもがんばらなきゃ。
今週は給料日もあるし、書類も出す、ていってしまったし💦💦
あしたから必死のパッチだ😫

そういや。今日は母の誕生日だったなあ。
生きてたら85。亡くなったのは70..おおおばあちゃんになった母をみてみたかったなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お墓参りと鯛のあら煮。

2021-09-26 22:38:00 | 思い
きょうは朝からすごい雨だった。

どのみち、わたしは1日どこもいかずに仕事するつもりだったのでちょうどよかった。

きょうは給料計算をして、ほぼ仕上げた。
あとは明細の印刷など。

お昼頃雨がやんだので、お墓参りにいった。
お彼岸もいけてないし、あしたは母の誕生日てこともあって。





お花が大好きだった母には、仏花らしくなくても、なるべくきれいな花を選んでる。

母にはいつも見守ってもらってることを感謝。
なんとなく、この家にいると、わたしは見守られてる気がするから。
毎日毎日ここが畑だったとき、なにをおもって1日ここで畑仕事してたんかなあ。
幸せ、だったのかなあ。 
なんか夢ってあったのかなあ、て。

きっと毎日をこなすのが必死だったのかも。

もうきくこともできないので、想像だけです。


午後は野球をノーパソでつけながら、デスクトップで仕事。
勝ちました~✴️

それをやりながら、鯛のあら煮をしていたけど、
野球の最終回のドキドキの場面に没頭し、ぴーぴーぴーとキッチンからお知らせが❗
勝手にとまってくれた。
わたしはタイマーをあわせたつもりがあわせてなくて、危うく焦がすとこだった。
焦がすまえにとまる式でよかった🎵



あまりきれいでないって?
でもうまさ爆発でした❗
鯛もものすごくあぶらがのってた。

母もよく魚を煮付けていた。
鯛とか海のものではなく、ほとんど地元の鯉や鮒や、ナマズまで。おいしかったなあ。
でも思い出す味にきょうはできたかな。

母に作ってもっていってたべてもらう、そんな普通のことが、一度もできないままだった。
以前はほんとに料理も下手くそで、たべてもらうなんてとんでもなかったもんな。母の料理はほんとにおいしかったので。
いまなら、なんだけどな。
時既に遅し😢…空の上からおそいわ、て言ってそう😅

ふう。

そんなこんなで、
1日は終わりました。

あしたはまたむこうにもどり早速仕事。

早起きだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅して

2021-09-25 21:49:00 | 思い
昨日は、妹が途中にある病院によってほしいというので、10時頃には出発してきた。

妹は持病の定期検診。

それから、買いものをして帰るともう15時に。

ほどなくして、姉がやってきて、時短協力金の申請をパソコンでしてあげた。
あーいうのは、ぱっとみるとややこしそうなんだけど、意外に簡単でした。

で、夜は妹もきて、みんなで野球をみながらごはん。姉特製のレタス鍋おいしかった😋🍴💕
野球はテレビ中継がなかったので、ノーパソのDAZNで。

試合はなんとか同点でおわり、かなり盛り上がった🎵
負けなかったからいっか❗

夜中までのんでたけど、わたしは眠くて眠くて。
目が塞がりそうなのに、姉と妹はいつまでも元気で喋ってる。
なんか昔から友達とでも、そうなんだけど、おしゃべりしてても、わたしって、一番先に眠くなってしまうんだよね。
なんでかな…💦

だのに今朝は5時前には目が覚めてしまい、1日眠かった。



久しぶりにきれいな朝日がみられたけど。

お昼頃姉たちが帰ったらすぐに買いものへいって、帰ってきたら仕事…

先日見に行った現場の見積もりやら、いろいろ。
きょうは土曜日とはいえ、やぱ何本か電話がかかってきた。そろそろ、来月の工事の段取りしないとな💦
昨日役所には作成したPRビラを送って工事日をメールで知らせておいた。施工計画書などをだしてください、とさらりとかかれた返事がきてた。

リビングでノーパソで野球みながら仕事😅
きょうは勝ちました❗



あしたは1日ここで仕事する。
そろそろ給料も出さないと。
でも工事関係の書類もあるし…
できるのかしらと不安になるけど…💦やるしかない。

夫らはあしたの日曜日も仕事。わたしが見積もりしたN社の補修工事。
工事は小さいけど、施主さんは大きな会社なので、うまいことおわりますように。

夫はあした(日曜日)帰ってくるか⁉️とかいってきた。さんざん、半分怒りながら、月曜日にしろ、ていったくせに。
もう予定変更はしませんよ。
 
でもきょう電話があり書類にひとつ判子がほしいので、月曜日の午後事務所にとりにいきます、とかなんとか、得意先から電話があったし
月曜日はやっぱり朝には出発しなきゃならないし…💦💦

いつも追いかけられてる感じ。
なにものかに。



猫になりたい。
と、ふとおもうけれど、猫も猫なりにたいへんかもね。
イエネコは自由とはいえないし。
でもだらだら生活は保証されています。
とんちゃんをみてると、その特権を余すことなく楽しんでるようにもみえる。
おかれているなかで、極限楽しめたら勝ちだよね。ふむふむ。そゆことね✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えー…

2021-09-23 21:40:00 | 思い
きょうは祝日、おまけにいいお天気だったけど…

わたしたちは仕事…

現場で打ち合わせでした。
6月に一度見て見積もりしたのだけど、予算の関係でちょっと減らしてほしいとのことで。
面積は少し減らされた。
一応ご予算範囲内ではできるとはおもうけど…

きょうはこの、帰りに買いものして、もう部屋で食べました。

あしたは田舎へ帰宅するのだけど
夫が日曜日には帰るな、月曜日の、仕事に間に合うように、月曜日の早朝にでてきたら、という。

月曜日のあさだと早起きもしんどいし、日曜日にかえろかな、というと、そんなことしたら、次回からも2泊くらいで戻ってこいというぞ、という。

えー…

なんでかときくと、ほんとはすぐにかえってきてほしいから、そうなると、癖になって甘えてすぐもどれ、といってしまうから、という。

えー…

そこは、心を強くすればいいだけやん。
とわたしは思うのだけど…

わたしはわたしの都合で本来動きたいのに。

夫は最近、生まれ変わっても一緒やぞ、そうおもうやろ?とやたらいうけど

えー…

わたしは、もっと自由に生きたいので
ごめんなさい、かな。

自由にさせてくれるなら考えなくもないが
ほんとうはもっと芸術的な、クリエイティブなことを極めたいので、今の人生を繰り返すのはいやかなあ。

とんちゃんとは次もまた一緒になりたいけどね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

那智へお礼に。

2021-09-22 21:47:01 | 思い
9月19日日曜日は、神戸の工事最終日。
無事におわり、早速請求書を書いた。
わたしは部屋と事務所で仕事。

9月20日月曜日は祝日で、夫は休み。
わたしには仕事はきりがなくあるけど、夫が那智勝浦へ行こうというので、あいてる宿を見つけていってきた。

5時には出発して、まずは、那智大社にお参り。
お礼参りでもある。









大黒天様は商売の神様なので、お礼もいってきました。先月いったとき、念入りにお参りして、それで入札が当たったに違いないと思えたので。



那智の滝からあふれでるパワーはものすごい。
何回きても圧倒され、いいなあ、とおもう場所です。







お昼を定食やさんで食べて、那智勝浦港の市場へ移動し、クジラの竜田揚げとビールを。
定食やさんの写真は夫がたのんだ熊野牛の定食だけど、わたしはマグロ尽くしの定食をたべた。
写真撮り忘れた😅すぐにがっついてしまったのですね。

ホテルは半島にその宿だけがある、別世界的な宿。まるで、亀さんに乗って竜宮城に連れていかれた感じとのことで、その名もホテル浦島。
忘帰洞という、洞窟温泉が有名。
もちろんはいってきました。
荒々しい波が目の前に押し寄せる洞窟のなかに温泉がある。硫黄の匂いのする乳白色のお湯。
温泉も気持ちよいが、その荒波の景色は、いつまでも、みていられた。帰るのを忘れるくらいい温泉て意味らしいけど、わたし的には、なんもかも忘れられる洞窟温泉て感じで心がすーっと楽になるようでした。



↑この写真は穏やかな日のようだけど、わたしがはいったときは、晴れてたけど、荒々しい波がすごかった。

お部屋の温泉もよかった。











この宿は山の上にあるので、空がとても近かった。





食事もびっくりしたことに、個室が単なる個室ではなく、個室で料理長が料理してくれるなんて、びっくり‼️そんなんははじめてなので…



しかし、梅宮辰夫さんによく似てたな。









とにかく、いままでで一番というくらい、料理が美味しかったなあ。

きくと、ここは、天皇家御用達のようで、おみえになるときは、400人くらい、警備やおつきのひとが泊まるとのこと。
貸し切りてことかな。
たしかに、お料理がすごいなと思った。
天皇家のひとびとはこんなおいしくて上品なお料理をいつも召し上がるのね。

そんな世界のひとなのに、眞子さま、あんな結婚のしかたで、大丈夫なのかえ?と思ってしまうな😅

夜中も部屋の露天風呂に。
月がきれいでした。



中居さんにも、翌日、荷物を持ってくれたホテルマンさんにも、昨日(9月20日)は仲秋の名月なんですよね、すごいきれいでよかったです~✴️なんてはしゃいでしまったが、帰ってから9月21日が仲秋の名月と知り、赤っ恥😨きかされてるひとたちは、否定も訂正もせず、わたしのはしゃぎに付き合ってくれてたのね😅
ごめんなさい😣


翌日9月21日は朝御飯をたべて即出発。

午後にはまた事務所で仕事していました。
ジムいって買いものして、夫が夜勤へいくと思ったら、また中止でがっかり。


今日は朝からずっと事務所。
夕方役所へ出向き、道路使用許可証などをもらってきた。
工事日を早く決めないとな。
少しずつ、書類完成の目処がついてきたけど。

でもまた新たに、単価契約のほうの書類もはじめないと。

夕方遅くにジムへいき、買いものして、ごはんして。
夫が仕事先から電話をしてきて、出られなかったら、なんで出んのや、忙しいんか⁉️て。
そりゃ、忙しいにきまってるやん
仕事して帰ってきて、だれもごはん作っといてくれないんだから
しかも、あなたが朝方帰ってきて食べるごはんでしょ、作らなくていいなら楽でよいんだけど😒
なんかわたしが、いつも電話だけ見つめてるとでも…そんなわけないでしょ😫

あしたは祝日。役所も材料やさんも休みでほっとするけど、あしたはK社へ出向き打ち合わせがある。

明後日は田舎へ帰る予定だけど…
あまり長くはいられない。
姉が給付金の申請の続きをしてほしいと。

あ、それもたのまれてたんだった…💦💦

ふう。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美容院の日。

2021-09-18 22:15:00 | 思い
きょうは朝からまずは事務所へいき、産廃の契約書を仕上げて、処理場のプラントへもっていった。

きょうは午後イチから美容院を予約していたのでジムはいけなくなってしまった。

カットは前髪だけ。
ちょっとずつでものばしていこうか、と。
でも、この短さもけっこういまではお気に入りなんだな。

お店がリニューアルされてて、セルフエステのコーナーもあるみたいで、今月中は半額でお試しできるといわれたので、3900円もしたけど、やってみることにした。

器具を首筋と頬にじわじわあてて、動かしてリフトアップするというもの。

たしかに施術後すこし、しゅっと顔のラインが引き締まった気も。
しかし、毎月10000以上払って通うなんて無理なので入会はしなかった。
高いよね。でも、効果はあるのかも。
女優さんとかものすごく小顔なのは、こういうの、絶対やってると思う。
経費にできるもんなあ。いくらでもかけれるだろう。

帰り道に買い物をして帰りました。
夫は休み。ずっと、映画などみてたみたいでうらやましすぎる。
ぽかんとすごす、休み、わたしもほしいなあ。
このところ、ない。
見たい映画もたまってる。
しばらくそんな時間はとれそうにないな。

田舎から稲刈りがおわり、豊作の知らせが✨
去年、30キロが7しかとれなかったのに、今年は18も。
素晴らしい❗
甥っ子が頑張って草を生やさないようにしてくれたおかげです。
感謝、感謝、ありがたやー。
これで一年みんなが我慢せずおいしいごはんが食べれます✨
今年は田植え機もなんとか中古の10000のが頑張ってくれて、草取りもしなかったけど、甥っ子が草を踏んで地中に埋め込んだりして、生やさないようにしてくれたらしい。
おいしいコシヒカリ、食べ続けたいもんな。
新米が楽しみ😊✴

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷子の夢

2021-09-17 22:12:00 | 思い
朝方、リアルな夢をみた。

むかし仕事してた父の工場へいくと、知らない子供が泣いていて、きくと、親とはぐれて迷子になったという。親は、村までの道で車を止めて寝ているとおもう、と。
わたしはその子に、そしたら、おねーさん、いや、おばちゃん(いいかえてる(笑))が連れてってあげるわ、といい、歩いていくには遠いから車をまわしてくるからまっててね、というと、その子はうなづいて、泣くのをやめて、笑顔になった、という夢。

ふむ、とおもい、調べると。

迷子の子供の親を一緒に探す夢は、答えが見つかる時期が近づいていることを知らせる吉夢です。 自分が選んだ道が正しかったと思えるような、心理にやっと夢主は近づけたのでしょう。 でもまだ確信が持てていない状況です。 あともう少し、何かが足りないのでしょう。 ただそれが何かがぼんやりとでも、わかってきているようです。 暗闇を抜け出すのはもうすぐそこ。 光は近々見えてくるはずだと、夢が励ましてくれているのでしょう。

そうなんだ…
吉夢か🎵
なんかわくわく。

そうおもうだけで、朝から仕事してても、誰かと会っても、はつらつとしていられた。
きょうも朝から事務所。
ASKULの運送やさんや、高圧洗浄機をメーカー直送してもらったが、その運転手さんとも、午後にやってきた信金さんとも、楽しく話せた。
得意先や仕入れ先などとの電話のやり取りでも。

また仕事が舞い込んだ。
六月頃に見積もりしておいた件。
来月か再来月に施工することになった。

きょうは3時すぎにはでて、ジムへいった。
運動もしておかないと。

そのあと、お酒をだしている焼肉屋を見つけたので夜間中止になった夫といってきた。
とてもおいしいお肉でしたが、一人前の量が多い。知ってたらシェアしたのに…
値段の割においしくて量がおおけりゃ、人気になりますね。お客さんは次から次へとやってきてた。
おなかぱんぱんで帰りました。

夢の中の迷子はわたし自身という説もある。
自力で迷いから抜け出そうとしている、との説も。

なんとなく、そんな時期かも
とは思ってはいたけれど…

夢って不思議。
おもしろい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

測量

2021-09-16 22:42:00 | 思い
今朝は3時に起されて、現場へ。

工事の前の事前測量へ。

道路の測量は車のない夜中でないとできない。
ヘロン式で計算するので、三角形の測点を示していくのがわたしの仕事。
図面にするのもわたしなので、でたらめに測点をおかれても困るのです。

公共工事をとったときしか、やらないので、わすれてしまうのです😫💦
朝から事務所へいき、それを図面にしていくのだけど、どうもうまくいかない。
計り間違えているようで…

ほかの産廃契約書などの書類をつくる作業をしてから、午後になり、きょうは年間契約のほうの書類を契約課にとりにいく日。

そのついでに、ひとりでまた現場へいき、車のこない隙をねらって、コロコロで計ってみた。

それを持ち帰って再び図面にしようにも、またもうまくいかず…

つぎはまた夫にきてもらって計り直してみた。ようやくできた。



面積は計画よりすこし多かった。
どうするのかな。
あしたには、きちんと図面にしたものを、監督さんに送る。

ようやくその図面ができて、そのあと、日常の雑務処理をして、事務所をでたのが、19時40分..

きょうは夫がコンビニできのこ鍋なるものを買っといてくれた。おなかに染み入るおいしさだった✨
あしたの朝もなんか買ってくるから、買い物もいかなくていいといってくれたし、なのでもちろんジムも行けなかったんだけど。

22時にはふとんに入った。
でも、なんか、寝れそうもない。

睡眠不足でかなり眠いはずなのに…

あしたもがんばらないと。

年間契約のほうの書類も始まるなあ。

ふう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする