お茶の子ワールド

日常と、背中合わせの非日常
どちらも私の世界
お茶の子ワールドに遊びに来てください!

彼岸花の咲くころに

2021-09-20 23:45:38 | 日々

彼岸花が咲く季節、思い出すのは香川県の田園風景である。

釣り道具を積んで、瀬戸内海沿岸の彼岸花の鮮やかな田園風景の中をドライブしたものだ。

秋口は綾川のハゼ釣りを楽しんだ。夜店の金魚釣りのようによく釣れた。

坂出市西大浜という埋立地のような海岸線に住まいがあったので、夏でも冬でも

その気になればすぐ釣り糸を垂らす、という具合だったという記憶がある。

私は夫に全部セットしてもらっていう通りに糸を垂らす、もしくは投げるだけ。

お彼岸を前に、突然思い立った夫が河口付近にハゼ釣りに行こうと言い出して、

五時起きして軽自動車を駈った。

夫の嘆きは海が遠いということ。一時間もかかるわけではないのでそんなに遠くはないと思うが、沼津も、坂出も「すぐそこ」が海だったことと比べれば近くはない。

適当な川の河口付近に竿をおろしたが、さっぱり手ごたえがない、といういか餌も取られない。

沿岸を北上する形で数か所場所を移動しながら竿を出してみたが、手ごたえ無し。

軽い朝食、飲み物もしっかり用意してピクニック気分だったので、秋の田園風景を楽しんだと思ってあきらめることにした。

台風が通って行ったばかりでさすがにお魚も食欲どころではなかったのかもしれない。

早朝から動き出したおかげで、お墓掃除とお参りも済ませることができた。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

膝痛リハビリ150日

2021-09-15 16:14:11 | 日々

4月20日に膝が痛いとリウマチ掛かりつけ医を受診して

間もなく150日が経つと、先週予約のリハビリに行って言われた。

リハビリの内容が変わるとのこと。

一週間前の受診の時、痛みが治まらないと触診する医師に訴えたら、

すこし炎症が残っているので注射をしましょうと、5回のヒアルロン酸注射の箇所に

また重ねて注射、さらに膝の内側の痛む箇所に、初めて注射。

リハビリの療法士が、「痛いよ」言っていた箇所、効果があるなら我慢と

思いましたが、思ったほど痛まず終了しました。

翌日、注射の痛みが治まると、膝の痛みもいっしょに治まってきたようでした。

そして一週間、また痛み出すこともなく過ぎました。

また痛み出すのではないかと半信半疑の一週間目のリハビリでした。

理学療法士の説明を聞いて、切もいいところであるし、終了したいと申し入れて

医師の了解を得、期間終了とともにあっけなくリハビリは終了しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2度あることは

2021-05-23 10:10:57 | 日々

今年2度目の「こけたこと」だったのです。




2月に、何でもないところで引っかかってこけた、と書いたではありませんか。

ほんとに「反省」もないものです。

足をかばってゆっくりしか歩けないと嘆いていたのはついこの間の事でした。

それがちょっと良くなったからと言って、「どうぞ」と止まってくれた車の前を、

急ぎ足で横断するなんて、、

3年前でしたか、上野駅で久しぶりに友人と会って、大きなスクランブル交差点で

目の前の横断信号がポカポカしたとき、

つい走りたくなった私に、「私は急がないのよ」と声をかけてくれました。

そうよね、明らかに「妙齢の」私たちがバタバタするのはみっともない。

とても印象に残っています。

それなのに、、、

今年もう2度あったことは、3度目にあわないように気をつけるつもりです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖冬?

2021-03-11 23:35:13 | 日々

東日本大震災から10年

繰り返し流される映像だが、本当に起こったこととは思えない、、、

あの日母を整形外科受診に連れていく車の中で

衝撃の映像を見たという記憶。

10年という時間はすべてを風化させていく。

東北の復興と言い続けて10年、原発は驚くほどどうにもならないが

時だけは過ぎていく。

5年前には熊本にも震災が起こった。

熊本の今日は、水仙、椿、梅、ボケ、桃、桜と咲き、

初夏の花と思っていたシャガが開いていた。

今年は、厳冬の予報が、結局暖冬だったと天気の予報官が言っていた。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宣言解除で一機に人が溢れて出てきた

2020-05-28 00:46:30 | 日々

同行援護というお仕事をすることになった。

只今、そのための準備中。

実習を含む全五日の講座を修了することが条件に平成30年に決まった。

というわけで、残すところあと一日。

昨日はやっと机から離れて、実際の同行を受講生同士で役割を変えて動いた。

社長は息子の中学以来の友人でちょっと前にはスーパーの店長をしていた変わり種だ。

すでに名刺と名札を作ってくれたとのこと。

六月、宣言解除で学校も登校が始まるという中、お仕事開始である。

ほんとに視覚障碍者を安全に

行きたいところに連れて行けるのだろうか、

不安が大きくなってきたが、目の前に開けた方向にあるいていくことができるなら

これに勝るよろこびはない。

すべてこちらの都合を優先するという社長のお手伝いになるのなら

なんと嬉しいことではないか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自粛かな

2020-03-19 00:04:47 | 日々

春のお彼岸です。

ほんとは今日つくばに行くはずだったんですが

諸事情にかんがみ移動は中止。

時期的に朝から深夜まで家を空ける息子に、犬がみれるか心配という理由。

夫は私が息子に甘いと、嫌な顔をするにきまってる。

夫が勝手に連れてきた犬だけど、大きくて見かけは怖そうだし、

一週間以上を昼間ひとりで留守番できるかとても心配

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年二回目の栗渋皮煮

2019-10-01 14:36:42 | 日々
二回目の栗1キロは
椎葉に釣りに行った夫が
たまたま行き合った
栗をいっぱい積んだおばさんに声をかけて
ゆずってもらいました
ほんとはどこかへ卸す栗で小売り用じゃないんだけど
と言いながら、どれくらい?3キロくらい?と、いわれたのを、
食べてみなくちゃわからないしと考えて
ちょっとだけ
これがきれいな栗でした
鬼皮をむいてもきれいな渋皮でした
先に煮た栗の色とは全然ちがいます
重曹を入れてアク抜きしても
色が真っ黒ではないのです
それでも二回重曹で煮てから
黒砂糖を入れて煮ました
これが上品な栗の甘さで
砂糖は200グラムもいりません
上質な美味しい栗ってあるんですねー
違いがわかりました
その数日後、お庭で取れた栗を頂きました
斜面に建つお家にお住まいの
84歳のご婦人が収穫されて
去年も頂きました
台風で早くに落ちたので
味は今いちとのこと
半分は渋皮までむいて下さったのですよ
ありがたーいこと
でもおっしゃる通り味はいまいち
虫がないことが幸いでした
十分に熟して落ちた栗と風で早くに落ちた栗の違うことまで
ほんとにお勉強になりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も暑かった!34度超え

2019-09-27 23:55:51 | 日々
チリチリチリ
りりりりりり
暗闇から聞こえる秋の虫の音
なんと表現してよいものか
センスがないといえばそれまでかな

日中はまだ続く猛暑にうんざり
ところが、今年は栗🌰を剥くこと
すでに3度目
最初は近所のスーパーでみつけた栗1キロ
夜なべ仕事に老夫婦2人でくりを
剥きました
熱湯でさっと茹でてから鬼がわをむいて
渋皮煮用の栗むき作業は
思いのほか簡単でちょっと拍子抜け
あとは重曹を入れて煮るアク抜きを
2回
あとはお砂糖で煮ました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

停電のあとで2

2019-08-15 19:34:46 | 日々
ある日、お風呂に入ろうとしたら

湯が出ない

今時、発展途上国でもあるまいに

何が起こったのか

節電のため深夜電力を使った貯湯システムは

設置して14年、湯が無くなるには理由があるはず

理由は2.3日前に起こった原因不明の二度にわたる停電のようだった

停電で湯沸かし装置の時計がリセットされてしまったことによる

湯沸かし機能の停止

時計の時刻設定をしたら、正常に追い炊き機能が働きだした

それだけのことだが

年寄りには暮らしにくい世の中だなあというため息である






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たなばた

2019-07-07 01:33:16 | 日々
梅雨のさなかにたなばた?

月の運航を基準にした暦から
太陽を基準にした暦に変わって季節の行事が

季節と大きくずれてしまってその上
天候もずいぶん荒々しくなってきたよう

織姫彦星が晴れていれば一年に一度会える日ともいわれています
里芋の葉に降りた露をすくって墨をすって
短冊に字を書くと字が上手になるという言い伝えもありました

梅雨のさなかではどちらもかなわないことになります

やっぱり願いはかなうとうれしい

五節句のひとつ七夕にちなんでさてなにをしましょう
まずできることは字の練習かな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする