7時に部屋のお風呂で目覚まし~
朝食は8時でお願いしてあります。
夕食と同じ部屋へ
席に着くと
ご飯・お味噌汁・二種の魚の塩麴漬けが運ばれてきました。
食後に
フルーツ&コーヒー
一日、温泉と読書で過ごそうと思っていましたが
富士山がすっきり見えそうなので出かけます~
夕食は18時でお願いしました。
二階の「旬香団人倶」・個室です。
箸付がラップされていました。
最後まで一品出しで美味しく頂きました。
最近はサービス回数が減らされてるところが多かったので
ちゃんと一品づついただける贅沢を味わうことができました。
大浴場はB1階
エレベーターを降りると休憩処
こちらに大小タオルが設置されているので手ぶらでOK
この先に大浴場「世古の湯」
夜中に男女の入れ替えになりますが、どちらも同じような造りでした。
洗い場が屋内にあるのは大浴場だけ
部屋風呂も貸切風呂も外気でシャワーでした。
あつ湯とぬる湯が楽しめます。
貸切風呂が4ヶ所あり
部屋で各自のスマホで予約ができます。
「かざはや」は3階
その他は外に出て、川沿いまで石段を下って行きます。
どこを予約したのか忘れないように
チェックシートがありました。
フロントでタオルとバスマット(お風呂によっては鍵も)の入った籠を受け取り
使用後にフロントに返却します。
「かざはや」
一番人気だそうです。
外のお風呂は雨の日はどうでしょう、、、
「かわせみ」と「やませみ」は同じ建物の左右なので景色的には変わらないと思う
「やませみ」は岩風呂
「かわせみ」は石造り・HP画
もう少し降りたところにある「寝湯」・HP画
連泊でしたが貸切風呂は2回利用しただけでした。
部屋のお風呂と食後にほぼ貸し切りの大浴場で大満足~
伊豆の天城湯ヶ島温泉にある
全18室のお宿です。
゛東府や” や ゛雲風々” の近くでした。
車を止めると乳母車を引いて係さんが飛んできました。
駐車場は右奥を進んだところにあり、自分で停めてくる方式でした。
ラウンジで予約確認
乳母車に荷物を積んで部屋まで案内がありました。
三階通路から見たフロントラウンジ
ラウンジの一角にコーヒー・紅茶などフリードリンクがあり
部屋に持ち帰りも可能な蓋つきカップで提供されていました。
三階の「木の蔵」303号室
玄関入ると右にトイレ、左に洗面
鍵は二本。使い捨てのスリッパにマジックで目印をして使います。
連泊で時間に余裕はあったのに説明に使えそうな写真が無いので
HPから持ってきました。303号室は、こちらを反転させた感じです。
和室に入って左側にクローゼットと壁に鏡
寝室から和室方向
こちらのTVは小さい
ベッド目線で
和室とは段差がある。そしてTVは大きめ。
段差の部分にお茶セットなど。
2Lの水ボトル以外は有料
自販機があったので、こちらは利用せず。
バスタオルは二枚づつ、でもタオルウォーマーがあるし
毎日交換してくれたので問題無し。
「木の蔵」は無双窓付きの露天風呂、花の蔵と谷の蔵は露天風呂です。
一日目のお菓子はしっとり抹茶スフレ&ピーカンナッツ
二日目のお菓子はコーヒーフロランタン&ピーカンナッツ
「平日限定!60歳からの旅を応援プラン」で宿泊です。
夕食は6時と7時、6時でお願いしました。
3階の個室食事処「しまかぜ」
はじめにセットされていたもの
食前酒・前菜・台の物のお鍋
*食前酒:梅酒
*前菜二段
上段:左から
秋栗・蓮根煎餅・畳鰯
里芋松茸・柿玉子・烏賊紅葉焼
新銀杏塩煎・零余子・落葉芋
下段:左から
鮑酒蒸し・鯛昆布〆絹多寿司・浅草玉子・射込管牛蒡・鰻小袖・甘栗茶巾絞り
*造里:左から
剣先烏賊と水雲・鮪・縞鯵・鮃
*土瓶蒸し
秋刀魚つみれ・松茸・小海老黄身衣・名残鱧素麺・銀杏大根
*河豚一人鍋
ここでお鍋に具が投入されました。
出来上がる頃に蓋を取りに来てくれました。
*甘鯛薯蕷蒸し
蒸柿・隠元・柿麩・いくら・蟹身あん
*揚げ物
かぼちゃ・小海老挟み揚・菊菜・しらすコロッケ・アスパラチーズ文化揚
*止肴&お食事&水菓子
止肴は鰻のかば焼きでした、もう少し大きくても、、、
蒲焼に山椒の佃煮が美味しかった。
家に帰ってから、家の冷凍室で眠っていた山椒を佃煮にしました
*栗プリン・メロン・柿・巨峰
食事も接客も満足、満足
使用したコップや茶器がそのままにしてある宿も時々ありますが
こちらは部屋の片付けも完璧で気持ちいい。
冷水ポットももちろんありました。
朝食は7時と8時、8時でお願いしました。
朝食も美味しく頂きました。
近くて美味しくて
気持ちの良い接客
掃除が行き届いている
窓からの景色も良し
こりゃあ再訪だね