昨日は、久しぶりに個人制作の作業を行いました。
デザインワークスでした。
やったのは、怪獣ヘラームと、黒猫のフィゾ、ウルトラメガミの仮面……の3点。
アニメーターさんが使うトレース台に動画用紙を乗せて、2B(0.9ミリ)のシャーペンでシャカシャカとトレースしながら、いろんなバージョンを描いていくというやり方です。
これがラクですし、楽しく描けます。もちろんヘタなんですが、でもヘタなりに楽しめます。
というわけで描いた結果です。
・怪獣ヘラームは、ドラゴン形態なので、割とすんなり。
・黒猫のフィゾは…… 描いたら普通のネコになってしまい……「これでいいのか?」と、いまだに悩み中。
・ウルトラメガミの仮面は……
最初に描いてみたラフを見て、「うーん、違うなぁ……」と、他のデザインをさんざん試して、疲れ果てて横になり、今まで描いたのを見返すと、一番最初に描いたものが良かったという法則が発動(笑)。
戦うときのカッコ良さ、女性キャラらしい優雅さ、また可愛らしさ。主役らしさ。
それらのバランスのぎりぎりは……やはり、これかなぁと、次第に自分で自分を説得(爆)。
結局そのデザインをクリーンアップしました。
それらをスキャナーでパソコン内に取り込んで、フォトショップで作業。
今度は色です。
とくにウルトラメガミの仮面について、その配色に悩みまくり。
フォトショップでレイヤーを乗せて、色を適当に塗ってみたのですが……うーーーん、違う!
また何枚もレイヤーを乗せて、色塗り。
違う。
配色は超苦手です。
というわけで、昨日はそこで色の構成が決まらず止まってしまいました。
仕事の合間に考えながら、しばらく悩んでみたいと思います。
ではではまた! ^▽^/