テレビで八王子市夢美術館のニュースをやっていたので、今日、急に思い立っていってきました。
天気もよかったもんで。
八王子市夢美術館は国道20号と16号の交わった辺りにある「ビュータワー八王子」の2階にあります。
通り側には旗くらいしか出ていないのでちょっとわかりづらい。
駐車場は地下にある地域用の「八日町夢街道パーキング」を使いますが、20分/100円で美術館に行くと100円割引。
JR八王子駅からでも徒歩15分の距離。
開催していたのは「版画に見る印象派」という企画展です。
リトグラフやエッチングなどの作品の展示ですが、デッサンや水彩の練習の参考になるので見に行ったわけ。
白黒、もしくは色があっても少ないので色に惑わされることなく階調をみることが出来るのでよかった。
作品についての感想等は省略。
八王子の繁華街にあるので、見終わってから八王子見物をしてきました。
八王子は村内美術館や東京富士美術館などを見に来ることはあるが、街中はあまり見たことが無かった。
JR八王子駅ビルです。
そごうがここにもあった、と、喜んだら、
なんと、
来月末(1/31)で閉店ですって。
まあ、特にひいきにしてるわけでもなんでもないんだが、残念!!
駅の南口にはビックカメラがありました。
八王子市街もしばらく見なかったので、思いのほかいろいろな店が出来ているのでびっくりでした。
八王子市夢美術館
http://www.yumebi.com/index.html
<<--「投票」してくれるとうれしい!
巨大都市へ突っ走ってる感じかなあ。
良い面も悪い面も、しかたがないか。