<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

今月のQSLカードは遅かった

2008年07月12日 | ・HAM(QSL)

2ヶ月ごとのQSLカードは昨日到着。
小包くらいの数だと早いんだが、枚数が少ないと後回しになるようだ。


国内のカードは40枚、海外は20枚だった。
最近はコンディションもわるく海外とはあまり出来ていないが、カードは数ヶ月から1年くらい送れて届くからだいたい去年以前のが来ている。

VK9AA、ZS、VU7あたりはうれしいねえ。
他は近場だがふつうと違うコールサインなので、一瞬どこだかわからないです。

国内カードも特別局がいろいろ入ってましたが、近所でしょっちゅう会う数局からもカードが入っていて暑中見舞いをもらったような気がする。


きょうは昼から富士山の精進湖に行ってきます。
明日夜帰宅予定。


 <<--1日1回投票」してくれるとうれしい!<<梅>>


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さなマイコンが雑誌の付録... | トップ | 精進湖で大宴会 & 河口湖ハー... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (jo1acw)
2008-07-12 16:24:39
たくさんのDXのQSLカードがうらやましいです。
私のところにも昨日来ましたが、封筒は一番小さいので厚みも薄くて15枚くらいでした。もうちょっと頑張ってQSOしなくちゃカードも来ないですね。
返信する
Unknown (<<梅>>)
2008-07-13 23:22:00
まあ、海外のQSLカードはコンテストとか簡単なものばかりだからねえ。
少ないとさびしいもんで。
返信する
Unknown (JA1OZK)
2008-07-14 11:38:32
私に届いたQSLと同じQSLが有りますね。私はBVへ行ってきたばっかりなので、BV2BとBV50CRAが気になりました。台北で会った方のコールが有ったので特に親近感が沸きました。
返信する
to:JA1OZK (<<梅>>)
2008-07-14 12:02:28
なんとなくそんな気がしてました。
すっかり台湾通ですね。いいなあ~
返信する

コメントを投稿

・HAM(QSL)」カテゴリの最新記事