<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

オール横浜コンテストは楽しかった~

2008年08月17日 | ・HAM(国内コンテスト)

今日は朝5時からオール横浜コンテストでした。
このコンテストはアマチュア無線のコンテスト。

予定では「開始1時間前に準備が終わってゆっくり朝食を食べながらバンドのなかを聞いて回る」はづだったが、やはり甘いですね。
まあ、大きな準備ミスはなかったんですけど、最近は朝起きるのが遅いので頭が寝ている状態からぬけでない。
1.5リッター入りの烏龍茶があったので眠気覚ましにがぶがぶ飲みながら開始までに準備完了。


今日のコンテスト用アンテナ(ダブルバズーカ)

zlogでCWで始めたが去年より最初のペースは遅く、ちょっと心配気味でスタート。
開始直後は何局も同時に呼んでくると思ったが、「パラ、パラ」の感じ。
でも、なんとか、どうにか続いて呼んでくる。

しばらくしてSSBに移っり、しばらく呼びに回ったがパイルに負けたりするのでCQを出し始めたら急に呼ばれだした。

ここで大きな課題を発見。
コールサインをパソコンに入力するのが遅い。
アルファベットを聞いてその文字の場所を探す感じになり、どうも応答が遅くなる。
(なぜか、CWのほうが少しは早い)

おまけに、キー入力のミスをすると直すためにちょっとパニック状態。
「QRZ?」とかいってごまかしたりする。

実は数日前からキー入力の練習をしていたのだが大した効果がでていない。
昔からこのあたりがネックだと気づいてはいるのだが、こうした技能は上達しないもんだとつくづく思った。

人から「コンピュータの仕事をやってるんだからキー入力もうまいだろう」とよく言われるが、そうはかぎらない。

教訓
パソコンのキー入力の練習をしよう。
特に、ミス入力をしたときの対処時間を瞬時に出来るようにしたい。


今回はわりと呼ばれるかたちが多かったが、うまいことに比較的切れ目がすくない感じで続きました。

「良い感じ」
と思っているところに尿意を感じてきた。
始まる前に烏龍茶をがぶ飲みしたのがまずかった。
コンテスト終了の30分前くらいだったので我慢したがちゃんと考えなきゃだめですねえ。

教訓
水分は控え目にしよう!


事前に参加することが分かっている局を見つけられなかったりすれ違いも多かったが、コンテストの2時間楽しめました。
交信してくれた各局ありがとうございます。

しかし、事前に何度も交信練習をした金沢区の局とは残念ながら交信できなかった。
また,何局か近所の局を見つけられなかったのは残念。

交信局数は去年より若干増えたが、今年はCW/SSBの重複交信が許されているのでその分が増えたようです。

それでは結果を楽しみにしましょう!!

 <<--1日1回投票」してくれるとうれしい!<<梅>>


コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今度の日曜は横コンですよ、... | トップ | 横コンのログ提出のポイント »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あのーー (非行おじさん)
2008-08-17 13:53:06
そりゃーあーーた、数日の練習でブラインドタッチが出来りゃ、誰も苦労はしません!!
しっかし自信なくすなー、全然飛ばない、3.5は聞えれば必ず飛ぶッツー感覚が有るけど、3.5と7のダブルダブレットじゃー無理なのね、SWRは下がったけど・・・ぶちぶちぶち
返信する
お会い出来ませんでした (Aさん)
2008-08-17 14:01:06
こんにちは。横コンお疲れ様でした。
せっかく前日の練習時には交信出来ましたが当日はすれ違ってしまったみたいで、お会い出来ませんでしたね。
こちらは色気を出さず、ずーと同じ場所にとどまっていました。おかげでポカミスがあったりでしたが、満喫出来ました。
返信する
結果は別として (sky)
2008-08-17 15:26:36
楽しいコンテストではある

3時から起きていました
本当は4時過ぎの予定だったが目が覚めた

どうも昨年の要領を忘れている
電信も電話も紙に書きながら聞いている
それからPCでは、上手くいかない

殆ど呼びに回ったのがいけない
"CQ"を活用しよう

反省点
金沢の某偉いさんが出るとの噂
信じたために金沢を落とした
他にも大勢いるらしい

Aさん
確かに長居していましたね
マナー違反です、イエローカード

さて、新人賞
JF1KNS,JF1NET両君の健闘や如何に
返信する
Unknown (<<梅>>)
2008-08-17 16:27:43
to:非行おじさん
なんとか取れたけど昔のほうが強かったよ。

はい、十分分かってます。
毎年キーボードの練習をするんだが、横コンが終わると何もしないんで上達しないようだ。

to:Aさん
試験ではすごく強く入ってきたので絶対出来ると思ってたがすれ違い。
残念!!
案外、近所の強力局を逃してます。

to:sky
にぎやかなときは呼ばれるほうが効率がいいです。
どのくらいであきらめるかがポイントか。

JF1KNS,JF1NETは共に逃した。残念!

まあ、ともかく楽しめた。
返信する
お疲れさまでした (LRQ)
2008-08-17 16:32:21
オール横浜コンテストお疲れさまでした。
昨年と同じく南区に移動して参加しました。
私は栄区を最後まで残してしまい、大変焦りましたが、幸いにも終了間際に見つけることができてどうにか全マルチゲットできました。
しかし、今年は電信と電話の両方で交信が有効になったり、2文字コールとのQSOが加点されるなど、戦略が難しかったですね。
重複交信の分が増えて1分1QSOはクリアできましたが、果たして結果は?
返信する
to:LRQ (<<梅>>)
2008-08-17 17:43:36
お疲れさまでした。まだ頭がボーっとしてます。

私も栄区が最後でした。
金沢区は当てにしていた人は出来なかったが別の局と出来たのでなんとかクリア。

2文字の加算とかが最後に利いてくるかもしれないですね。
反省会等でお会いしましょう。
返信する
Unknown (JA1OZK)
2008-08-17 19:57:21
今年は、自局で参加できなかったけれど楽しめました。105QSO出来ました。寝坊せずに責任果たせたかな?!
返信する
お疲れ様でした。 (NSR)
2008-08-17 20:01:42
はじめて横浜コンテストに参加させてもらいました。梅さんとも無事にQSOでき、ありがとうございました。
先ほどログを整理し、提出しました。

茨城から横浜ではQSOに難しい距離でした。
返信する
Unknown (<<梅>>)
2008-08-17 20:49:04
to:JA1OZK
お疲れ様でした。
けっこう呼ばれてましたね。
なかなか順番が回ってこなかった。

to:NSR
QSOどうもありがとうございました。
かなり距離があるのでよく飛んできたとおもいました。
来年もぜひよろしく。
返信する
Unknown (SEN)
2008-08-17 22:26:57
お疲れ様でした。
今年は、いつもと違う取り組みで、私は表舞台には出れませんでしたが楽しめました。

梅さんとは出会えませんでしたが、地道に修行させて打倒梅さんの刺客に育てるか?(笑)
って、自分は白旗あげたってことなのかな?
返信する

コメントを投稿

・HAM(国内コンテスト)」カテゴリの最新記事