「投票」してくださ~い->
足首のほうの骨折リハビリを遣らないといけないのでが、まずは近所の散歩をすることにした。
ところが最近の猛暑の中ではとても暑くてりはびりどころか外に数分出ただけでギブアップ!
家人が横浜市港北区にあるトレッサ横浜に行くというので一緒に行ってきたところ、ここがリハビリに最適な場所であることを発見!!
今日も天気が良すぎて外に出ただけで汗がでてきます。
昔、仕事で東南アジアに出張でよく行ったが、その時とまったく同じような状態で、当時私は現地では15分以上外には出ないと宣言していた。Hi
トレッサ横浜はいわゆるショッピングモールですが、トヨタ車のディーラーが車を展示しているのでトヨタ車(乗用車系)はほとんど見ることができます。
右側の列がディーラースペース。
ショッピングモールは道路を挟んで北側と南側にあるが、ここは北側で比較的すいてます。
広さも十分なのでこの中をぶらぶら歩いていると1時間くらいすぐ立ってしまうので足首のリハビリにちょうどいい。
疲れてたらそのあたりに座るところはたくさんあるし、コーヒーショップもある。
大きな書店あり、ここの書店は店内に座るところがあり立ち読みしないでもゆっくり本を読めるようにできている。
飲み物でも出してくれたら最高!!
ってな具合にはいかないか。
子供向けイベントもやってました。
そうもここはこの近所の子供連れのひとのたまり場(?)のような感じで、若いおかあさんと子供が大半を占めています。
何箇所かにこんなだまし絵があります。
こんなのも。
壁一面に描かれていて、時に芸術作品のような扱いを行けているわけではないが、私個人としてはかなり気にいってます。
アクリル絵の具(かなあ??)のようなもので壁に直接描いてます。
リハビリしながらこんなのを見て歩いてるのもたのしいです。
小休止もどこでも出来るし、
食べ物屋さんもたくさんあるし。
これから毎日ここに通うかなあ~ <<--「投票」してくれるとうれしい!<<梅>>
もう少しの我慢かな
窓の無いところに窓と景色
この手法はいいと思う
しかし、そこに1日いると買い物その他で金使いそうですね
ほしいものがいろいろあって衝動買いしそうなのをこらえてます。
色々有って・・・・御殿場にはアウトレットしか・・・・炎天下こんなとこ歩いたら偉い目に・・・・・
(御殿場は止めたほうが良いですよーー軽井沢のアウトレットの方が良いですよーーーー)
大きな声では言えませんが・・・小さな声では聴こえないので・・・
衝動買いは・・・・お金を持たない、カードを持たない・・・これが一番・・・・
って、人の事言えない、ブロニカの望遠レンズ、買ってしまった・・・・・
初めの価格しか入れなかったので、落ちないと思っていたら・・・・・他に誰も入札しなかった・・・・ぶちぶちぶち
さて・・・・・支払いの算段をしないと・・
転んでもただでは起きないねえ。
いいところを見つけられました。
御殿場のアウトレットは標高400mこらいかなあ。
少しはすずしいかも知れないがおくがいだからなあ。
ブロニカ落札おめでとうございます。
入札する人少ないんだったら集めるチャンス!
to:あいさん
はい、こういうところは涼しいし見てて飽きないし言うこと無いです。
しばらくはたのしめそう。
先日御殿場のアウトレットいったら車止めるまでが大変で肝心のお店もゆっくり見れず閉店。
帰りは東名が事故で家着いたら朝3時でした。
近くにこんなとこあるのいいですね。。。
以前梅さんと行った時は・・・すいていましたよーーー、大雪の日でしたが・・・
そうそう、紅富士の湯と言う所、凄い人気、大雪の中出掛けましたが・・・空いていましたよ・・・さすがに・・・でも、結構居るなー・・
いやいや、暑いですね、岡山に行ったんですが・・・何これ・・って言う位暑い
夜食事に行こうとホテルを出たら・・・目眩が・・・って位の暑さ・・・インドネシアを思い出してしまった・・・
富士川~南紀白浜~岡南空港で一泊、岡南~但馬~名古屋~富士川と廻ってきたんですが、離陸までの暑さは・・・・・凄い、上がってしまえば涼しいんですが・・・同乗者は「寒い」って言っていました、高度10500ftまで上げていたんで・・・
天気は・・・ボチボチ一面の雲、幸い空港近くは天気が良いので大助かり。
大鳴門橋を1500で通過、小豆島、岡山から着陸、何十年ぶりかで宇野の町に・・・懐かしいというより・・・新しい町に着いた感じ・・・ま、ま、無事帰れたので・・・・
お疲れ様でした。
暑くて休みで混んでいる時の御殿場アウトレットは大変ですねえ~
とりあえずララポートとかトレッサに行って涼んできてください。
普通に歩けるようになりましたが、肩がねえ・・・
to:非行おじさん
そう、雪の日の御殿場アウトレットはすいてましたねえ。
岡山まで行きましたか、そりゃすごい。
だんだん長距離になってきましたね。
天気のいいときにしてください。
最近航空機じこおおいんで。Hi